感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

IT用語図鑑 ビジネスで使える厳選キーワード256

著者名 増井敏克/著
出版者 翔泳社
出版年月 2019.5
請求記号 007/00041/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2332209127一般和書一般開架 在庫 
2 守山3132470422一般和書一般開架 在庫 
3 天白3432346835一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 007/00041/
書名 IT用語図鑑 ビジネスで使える厳選キーワード256
著者名 増井敏克/著
出版者 翔泳社
出版年月 2019.5
ページ数 295p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-7981-6001-6
分類 007
一般件名 情報科学   情報産業
書誌種別 一般和書
内容紹介 256のIT用語を収録した図鑑。1つの用語に対して、イメージが湧くイラストや、用語に関連する話、用語の使用例などを掲載し、さまざまな角度から説明する。
タイトルコード 1001910012157

要旨 病気にかかったときの心象を描く表題作ほか。小説家ウルフによるアイロニーとユーモアに充ちたエッセイ・短編。
目次 伝記という芸術
わが父レズリー・スティーヴン
いかに読書すべきか?
書評について
『源氏物語』を読んで
病むことについて
なぜですか?
女性にとっての職業
E.M.フォースターの小説
『オローラ・リー』
エレン・テリー
斜塔
空襲下で平和に思いを寄せる
蛾の死
遺贈品
雑種犬ジプシー
著者情報 ウルフ,ヴァージニア
 1882‐1941。1882年、著名な文芸批評家レズリー・スティーヴンを父親として、ロンドンに生れる。父親の教育と知的な環境(ブルームズベリ・グループ)の中で、早くから文芸への情熱をはぐくむ。1915年、最初の長篇小説『船出』を出版。プルースト、ジョイスらによって示された「意識の流れ」を、独自の立場から追求している。『幕間』をのこして、1941年神経衰弱のため自殺(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
川本 静子
 1956年津田塾大学英文科卒業、1957年東京大学大学院修士課程修了。1962‐63年ハーヴァード大学大学院留学。津田塾大学名誉教授。2010年歿(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。