感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

情報分析官が見た陸軍中野学校 秘密戦士の孤独な戦い

書いた人の名前 上田篤盛/著
しゅっぱんしゃ 並木書房
しゅっぱんねんげつ 2021.5
本のきごう 396/00170/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 熱田2232437612一般和書書庫 在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

3176 3176
共通番号法

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 396/00170/
本のだいめい 情報分析官が見た陸軍中野学校 秘密戦士の孤独な戦い
書いた人の名前 上田篤盛/著
しゅっぱんしゃ 並木書房
しゅっぱんねんげつ 2021.5
ページすう 271p
おおきさ 19cm
ISBN 978-4-89063-408-8
ぶんるい 396077
いっぱんけんめい 陸軍中野学校
本のしゅるい 一般和書
ないようしょうかい 大東亜戦争開戦後、秘密戦士の養成を目的に創設された陸軍中野学校。情報分析官などを長く務めた著者が、中野学校教育を分析・評価し、現代にも通用する情報教育や人材育成の手法を明らかにする。秘密戦の実態にも迫る。
しょし・ねんぴょう 文献:p270〜271
タイトルコード 1002110010002

もくじ 石井桃子の日本昔話―『ふしぎなたいこ』と『おそばのくきはなぜあかい』(杉山きく子)(昔話の出版状況
石井が聞いた昔話
文献から再話した昔話
番外編 「たにしどの、たにしどの」の問答歌)
子どもたちに語りつづけて(Long be my nose!―英語で語った「ふしぎなたいこ」(松岡享子)
「ふしぎなたいこ」(下澤いづみ)
「おそばのくきはなぜあかい」を語って(内藤直子)
「おししのくびはなぜあかい」(加藤節子)
「うみのみずはなぜからい」―由来譚の魅力(甲斐智子))


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。