感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

世界で一番美しい樹皮図鑑

著者名 セドリック・ポレ/著 國府方吾郎/監修 南條郁子/訳
出版者 創元社
出版年月 2013.11
請求記号 6532/00117/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210813689一般和書2階開架自然大型本在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 6532/00117/
書名 世界で一番美しい樹皮図鑑
著者名 セドリック・ポレ/著   國府方吾郎/監修   南條郁子/訳
出版者 創元社
出版年月 2013.11
ページ数 191p
大きさ 33cm
ISBN 978-4-422-43010-2
原書名 Écorces
分類 6532
一般件名 樹木   樹皮
書誌種別 一般和書
内容紹介 熱帯へ、砂漠へ、高山へ。10年の歳月を費やし、25カ国以上を訪ね歩いて撮影した膨大なコレクションの中から、よりすぐりの220種400枚の樹皮写真を、民族植物学的な情報や雑学的な話題を盛りこんだ解説とともに掲載。
タイトルコード 1001310090426

目次 第1章 薬物の体内分布―薬はどこに行った?
第2章 薬物の消失―薬はどこで除去される?
第3章 薬物動態学的モデル―薬物動態を数理的にとらえる
第4章 薬物の消化管吸収と全身移行―内服薬と注射薬の違いを知ろう
第5章 薬物の相互作用―飲み合わせが悪いのはなぜ?
第6章 個別化医療―患者さんに合わせた投薬をするために
第7章 薬物治療の適正化と薬物動態学―薬物動態学を使いこなす
著者情報 大谷 壽一
 1967年東京都生まれ。1990年東京大学薬学部卒。1994年東京大学大学院薬学系研究科博士課程中退。同年東京大学医学部附属病院薬剤部助手。その後、九州大学薬学部助教授、東京大学薬学部特任准教授などを経て、2009年より慶應義塾大学薬学部教授(現職)。薬剤師、博士(薬学)、予備自衛官(薬剤官)。厚生労働省薬剤師試験委員、同薬事・食品衛生審議会臨時委員(医薬品第一部会)、医薬品医療機器総合機構専門委員、(社)日本薬学会医療薬科学部会長などを歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。