感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ユーザーの「心の声」を聴く技術 ユーザー調査に潜む50の落とし穴とその対策

著者名 奥泉直子/著
出版者 技術評論社
出版年月 2021.4
請求記号 6752/00091/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237867395一般和書1階開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

6752 6752
マーケティング リサーチ インタビュー

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 6752/00091/
書名 ユーザーの「心の声」を聴く技術 ユーザー調査に潜む50の落とし穴とその対策
著者名 奥泉直子/著
出版者 技術評論社
出版年月 2021.4
ページ数 335p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-297-11995-9
分類 6752
一般件名 マーケティング リサーチ   インタビュー
書誌種別 一般和書
内容紹介 ユーザーがどんな商品やサービスを望んでいるのかは、ユーザーの発言からは出てこない。認知科学に基づいて、ユーザー調査に潜むさまざまな落とし穴とその対策を解説し、質の高い調査を実現する方法を紹介する。
タイトルコード 1002110005138

要旨 「こうしてほしい」を鵜呑みにするから失敗する。200件を超えるプロジェクト、1400ユーザーとの対話でわかった!
目次 第1章 計画を練る―目的設定と手法選びの落とし穴(目的が予算消化じゃダメなの? 目的設定その1
ただ「やりたい」だけでは先へ進めない 目的設定その2 ほか)
第2章 ユーザーを集める―リクルーティングの落とし穴(ユーザーを集めるのに2週間もかかるの? 段取りその1
「まず5人」ですよね? 段取りその2 ほか)
第3章 本番に備える―おざなりな準備の先にある落とし穴(「教えてください」と言ったら怒鳴られる 予習
事前にガイドを共有してもらえず青ざめる リサーチガイドづくりその1 ほか)
第4章 ユーザーと向き合う―いざ本番!セッション中の落とし穴(早口でまくし立てて、結局余分に時間を食う 心構えその1
エライ人がいっぱい観察に来て緊張マックス 心構えその2 ほか)
第5章 データを読み込む―すべてを台無しにする分析と解釈の落とし穴(生データに戻れるようにしておかずに地獄を見る データの整理その1
印象的なデータが頭にこびりついて離れなくなる データの整理その2 ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。