感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

目をとじれば平和が見える 旧ユーゴスラビアの子どもたちの描く戦争

著者名 ユニセフ/編 斎藤倫子/訳
出版者 ほるぷ出版
出版年月 1994
請求記号 31/00083/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0232498279じどう図書児童書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 31/00083/
書名 目をとじれば平和が見える 旧ユーゴスラビアの子どもたちの描く戦争
著者名 ユニセフ/編   斎藤倫子/訳
出版者 ほるぷ出版
出版年月 1994
ページ数 79p
大きさ 23cm
ISBN 4-593-53343-0
分類 319
一般件名 児童画-画集
書誌種別 じどう図書
内容注記 原書名:I dream of peace. *解説:ジェイムズ・P.グラント
タイトルコード 1009410227589

要旨 「いつかは来ません!」「捨てるのではなく手放す」「余白が大事」史上最年少で整理収納アドバイザー1級を取得した娘と、同じ資格を持って活躍中の母。二人が日々の暮らしの中で実践している、整理収納〜片づけのアイデア満載!!
目次 1 「幸子と麻帆」の整理収納ポリシー(片づけの楽しさを知る
心の整理整頓、できていますか?
時間と心のゆとりは家の余白から ほか)
2 家族に優しい収納テクニック(押入れ
キッチン
キッズルーム ほか)
3 プチプラグッズでできる!お悩み別アイデア収納(テレビ裏の配線のからまりをどうにかしたい!
ヘアピンをなくさないための収納法を教えて!
ネット通販のダンボールの山がとにかく邪魔! ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。