感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

数学はやさしい 数学コンプレックスを吹きとばせ! わかる解けるとれる!

著者名 渡部由輝/著
出版者 原書房
出版年月 1992
請求記号 N3754-1/00298/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞3019206899一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N3754-1/00298/
書名 数学はやさしい 数学コンプレックスを吹きとばせ! わかる解けるとれる!
著者名 渡部由輝/著
出版者 原書房
出版年月 1992
ページ数 208p
大きさ 19cm
ISBN 4-562-01705-8
分類 375413
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009410216029

要旨 臨機応変、自由自在、こだわりやとらわれを捨てて生きる。「本来の自分」を芽吹かせ、大きく咲かせていくための5ステップ。
目次 第1章 受け入れる―人生をひらくはじめの一歩(「ブレない」とはどのような状態?
宿命を受け入れると運命が動き出す ほか)
第2章 手放す―もっと楽に生きていい(自由で意志的な武士の娘
二元論を手放すと楽になる ほか)
第3章 ひらく―自分の花を咲かせる(高望みしていい
これからはフリーランス感覚で生きる ほか)
第4章 むすぶ―人の間を心地よく(人間関係は「間」が大切
機嫌の良い人は良縁を呼ぶ人 ほか)
第5章 越えてゆく―「空の心」で生きる(自分なりの美意識でいい
覚悟とは任せて生きること ほか)
著者情報 石川 真理子
 1966年東京都生まれ。作家。12歳まで、米沢藩士の末裔である祖母の教えを受けて育つ。文化女子大学(現・文化学園大学)卒業後、編集プロダクションなどで経験を積み、独立。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。