感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

冷めない愛 (シルエットディザイア)

書いた人の名前 ステファニー・ジェイムズ/著 柏木里美/訳
しゅっぱんしゃ サンリオ
しゅっぱんねんげつ 1983
本のきごう N933/03317/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0231326935一般和書2階書庫 在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう N933/03317/
本のだいめい 冷めない愛 (シルエットディザイア)
書いた人の名前 ステファニー・ジェイムズ/著   柏木里美/訳
しゅっぱんしゃ サンリオ
しゅっぱんねんげつ 1983
ページすう 174p
おおきさ 17cm
シリーズめい シルエットディザイア
シリーズかんじ 14
ぶんるい 933
本のしゅるい 一般和書
タイトルコード 1009410126331

ようし 天平宝字八年(764)九月、孝謙上皇によって御璽と駅鈴を奪取された藤原仲麻呂(恵美押勝)は失脚・滅亡し、ここに仲麻呂政権は終焉を迎える。最終的には皇権者との対立によって滅び去ったが、そのことはとりもなおさず、仲麻呂政権が「天皇専権」と相容れないものであったこと―つまり、真の意味で「貴族専権」であったことを示唆する。それでは、仲麻呂が目指した「貴族専権」国家とは、具体的にはいかなるものであったのだろうか。本書では、(1)仲麻呂と孝謙上皇、淳仁天皇、(2)仲麻呂と光明皇后、(3)仲麻呂と官人、(4)仲麻呂の民政、(5)仲麻呂と仏教、(6)仲麻呂と神祇の各視点から仲麻呂政権の特質を明らかにし、奈良朝における「天皇専権」と「貴族専権」のせめぎ合いの実相に迫る。復刊にあたり、史料の釈読を一部改めたほか、補註、旧版刊行後の研究動向を書き下ろしで収録。
もくじ 序論 古代天皇権力と貴族専権―孝謙太上天皇と藤原仲麻呂
仲麻呂と孝謙上皇、淳仁天皇
仲麻呂と光明皇后
仲麻呂と官人
仲麻呂の民政
仲麻呂と仏教
仲麻呂と神祇
付論


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。