感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 15 在庫数 14 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

歴代天皇総覧 皇位はどう継承されたか  増補版  (中公新書)

著者名 笠原英彦/著
出版者 中央公論新社
出版年月 2021.3
請求記号 2884/00780/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237857719一般和書1階開架 在庫 
2 熱田2232427613一般和書一般開架 在庫 
3 2332291265一般和書一般開架 在庫 
4 2432607253一般和書一般開架 貸出中 
5 2632430548一般和書一般開架 在庫 
6 2732368341一般和書一般開架 在庫 
7 千種2832232678一般和書一般開架 在庫 
8 瑞穂2932478528一般和書一般開架 在庫 
9 中川3032423125一般和書一般開架 在庫 
10 3232465082一般和書一般開架 在庫 
11 名東3332641277一般和書一般開架 在庫 
12 天白3432429706一般和書一般開架 在庫 
13 南陽4230965453一般和書一般開架 在庫 
14 4331506636一般和書一般開架 在庫 
15 徳重4630715854一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 2884/00780/
書名 歴代天皇総覧 皇位はどう継承されたか  増補版  (中公新書)
著者名 笠原英彦/著
出版者 中央公論新社
出版年月 2021.3
ページ数 7,362p
大きさ 18cm
シリーズ名 中公新書
シリーズ巻次 1617
ISBN 978-4-12-191617-4
分類 28841
一般件名 天皇
書誌種別 一般和書
内容紹介 天皇は古代より連綿と代を重ねてきた。記紀に記される初代神武天皇から平成の天皇までの125代と北朝天皇5代の生涯と事績を丹念に叙述する。皇統の危機を論じた新稿を収録し、系図・年表を更新した増補版。
書誌・年譜・年表 年表:p338〜349
タイトルコード 1002010103966

要旨 天皇は古代より連綿と代を重ねてきた。壬申の乱、承久の乱、南北朝動乱などの激動を乗り越え、その系譜は千年以上にわたって続いている。皇位継承はどのように行われ、どう変質をとげたのか。時の権力との関わりはいかなる推移をたどったのか。記紀に記される初代神武天皇から平成の天皇までの百二十五代と北朝天皇五代の生額と事績を丹念に叙述する。皇統の危機を論じた新稿を収録し、巻末の系図・年表を更新した決定版。
目次 神話時代の天皇(第一代 神武天皇
第二代 綏靖天皇 ほか)
古代の天皇(第十五代 応神天皇
第十六代 仁徳天皇 ほか)
中世の天皇(第八十二代 後鳥羽天皇
第八十三代 土御門天皇 ほか)
近世の天皇(第百八代 後水尾天皇
第百九代 明正天皇 ほか)
近現代の天皇(第百二十二代 明治天皇
第百二十三代 大正天皇 ほか)
補論
著者情報 笠原 英彦
 1956年(昭和31年)、東京都に生まれる。1980年、慶應義塾大学法学部政治学科卒業。1985年、同大学大学院法学研究科博士課程修了。法学博士。1988〜89年、2000〜01年、スタンフォード大学(米国)訪問研究員。現在、慶應義塾大学法学部教授、専攻、日本政治史、日本行政史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。