感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

心と体にやさしい四季のハーブ (岩波アクティブ新書)

著者名 桐原春子/著
出版者 岩波書店
出版年月 2002.11
請求記号 617/00098/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 熱田2232083226一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

コンテンツビジネス 動画配信

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 510/00044/
書名 コンクリートの文明誌
著者名 小林一輔/著
出版者 岩波書店
出版年月 2004.10
ページ数 246,12p
大きさ 22cm
ISBN 4-00-005388-4
分類 5102
一般件名 土木工学-歴史   建設事業-歴史   コンクリート-歴史
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009914054087

要旨 新型コロナによる巣籠もり消費は、インターネット配信、ストリーミングにとって追い風になった。躍動するネットフリックス、事業転換を図るディズニー、既存メディアを飲み込むGAFA、アジアで支配力を強める中国勢。存在感を失う日本―。デジタルメディアウォッチャーによる緊急報告。
目次 第1部 アメリカの新旧メディア戦争(躍動するネットフリックス
事業転換を図るディズニー
岐路に立つメディアコングロマリットたち ほか)
第2部 新型コロナパンデミックによる新局面(メディア界を直撃した新型コロナ
ローカルテレビニュースの復活
スポーツストリーミングをめぐる攻防)
第3部 これからのメディア産業(ストリーミングで変わるメディアビジネス
アジアに押し寄せるストリーミングの波
どうする日本?)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。