蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0234502011 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
2 |
鶴舞 | 0236165775 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
3 |
西 | 2131323665 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
4 |
熱田 | 2231181377 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
5 |
南 | 2332053566 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 在庫 |
6 |
東 | 2431198585 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
7 |
北 | 2732508201 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
8 |
千種 | 2831118936 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
9 |
瑞穂 | 2931181271 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
10 |
中川 | 3032450854 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
11 |
守山 | 3131376844 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
12 |
緑 | 3232525075 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
13 |
名東 | 3331308464 | じどう図書 | 書庫 | | | 在庫 |
14 |
名東 | 3331773071 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
15 |
天白 | 3431157126 | じどう図書 | 書庫 | 高学年 | | 在庫 |
16 |
山田 | 4139217857 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
17 |
富田 | 4431258278 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
18 |
志段味 | 4530025339 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
19 |
徳重 | 4639032418 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ごんぎつね : 新美南吉傑作選上
新美南吉/作,さ…
ごんぎつね : 新美南吉傑作選下
新美南吉/作,さ…
赤いろうそく : 新美南吉…第35回
新美南吉記念館/…
ひとつの火
新美南吉/文,ほ…
てんごく
新美南吉/詩,長…
赤いろうそく : 新美南吉…第34回
新美南吉記念館/…
赤いろうそく : 新美南吉…第33回
新美南吉記念館/…
新美南吉童話集 : ごんぎつね・手…
新美南吉/著,杉…
赤いろうそく : 新美南吉…第32回
新美南吉記念館/…
赤いろうそく : 新美南吉…第31回
新美南吉記念館/…
子どものすきな神さま
新美南吉/作,西…
赤とんぼ
新美南吉/著,ね…
赤いろうそく : 新美南吉…第30回
新美南吉記念館/…
かにのしょうばい
新美南吉/文,竹…
とんび凧/こぞうさんのおきょう :…
新美南吉/原作,…
赤いろうそく : 新美南吉…第29回
新美南吉記念館/…
手ぶくろを買いに
新美南吉/作,ど…
あかいろうそく
新美南吉/作,い…
がちょうのたんじょうび
新美南吉/作,い…
手ぶくろを買いに
新美南吉/作,黒…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
913/16061/ |
書名 |
ごん狐 (新美南吉童話傑作選) |
著者名 |
新美南吉/作
石倉欣二/絵
|
出版者 |
小峰書店
|
出版年月 |
2004.06 |
ページ数 |
155p |
大きさ |
22cm |
シリーズ名 |
新美南吉童話傑作選 |
ISBN |
4-338-20004-9 |
分類 |
9136
|
書誌種別 |
じどう図書 |
内容注記 |
内容:手袋を買いに ごん狐 狐 巨男の話 張紅倫 鳥右ェ門諸国をめぐる 新美南吉略年譜:巻末 |
タイトルコード |
1009914019912 |
要旨 |
学校でおきた信じられない現象、身の毛もよだつおそろしい体験、児童たちの身にふりかかったふしぎなできごと…。今日も、ぐうぜん見たあのおそろしいできごとを書き記しておかねばなるまい…。 |
著者情報 |
中村 まさみ 北海道岩見沢市生まれ。生まれてすぐに東京、沖縄へと移住後、母の体調不良により小学生の時に再び故郷・北海道に戻る。車専門誌のライターなどをへて、現在、ファンキー中村の名前で、実際に体験した実話怪談の語りべとして、全国各地で怪談を語る「不安奇異夜話」、怪談を通じて「命」を伝える「道徳怪談会」を開いている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ