蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
西 | 2132704889 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
2 |
熱田 | 2232570529 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
3 |
志段味 | 4530991514 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
播磨国風土記 : 全訳注
秋本吉徳/[全訳…
萬葉集研究第43集
鉄野昌弘/編,奥…
萬葉集研究第42集
鉄野昌弘/編,奥…
萬葉集研究第41集
鉄野昌弘/編,奥…
万葉集の基礎知識
上野誠/編,鉄野…
大伴旅人
鉄野昌弘/著
ことのは! : #万葉恋日和
青沼裕貴/著,鉄…
萬葉集研究第39集
芳賀紀雄/監修,…
萬葉集研究第38集
芳賀紀雄/監修,…
萬葉集研究第37集
芳賀紀雄/監修,…
萬葉集研究第36集
芳賀紀雄/監修,…
人生をひもとく日本の古典第6巻
久保田淳/編著,…
人生をひもとく日本の古典第5巻
久保田淳/編著,…
人生をひもとく日本の古典第4巻
久保田淳/編著,…
人生をひもとく日本の古典第3巻
久保田淳/編著,…
人生をひもとく日本の古典第2巻
久保田淳/編著,…
人生をひもとく日本の古典第1巻
久保田淳/編著,…
大伴家持「歌日誌」論考
鉄野昌弘/著
万葉集名歌の風景 : 時代を超えた…
鉄野昌弘/解説,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
// |
書名 |
雑種 カフカ ショートセレクション 電子版 (世界ショートセレクション) |
並列書名 |
Eine Kreuzung |
著者名 |
フランツ・カフカ/作
酒寄進一/訳
ヨシタケシンスケ/絵
|
出版者 |
理論社
|
出版年月 |
2023.12 |
ページ数 |
1コンテンツ |
シリーズ名 |
世界ショートセレクション |
シリーズ巻次 |
9 |
一般注記 |
底本:2018年刊 |
分類 |
9437
|
書誌種別 |
電子図書 |
内容紹介 |
「変身」や「審判」など不条理の文学で知られる作家、フランツ・カフカの短編集。生前発表した作品、没後友人が発表した作品など、全15編を収録する。 |
タイトルコード |
1002410009002 |
目次 |
竹取翁の行動と造型―竹取翁歌題詞の読解 『万葉集』巻十六「越中国歌四首」考 離別の情感―『杜家立成雑書要略』所収友人関連文例の特質 『日本三代実録』の史観―「凡例」と改元記事とを中心に 「袖振」歌異考 『万葉集』における「望郷」と「隠逸」 大伴家持「為レ応 レ詔儲作歌」考 副詞「おほかたは」について 名詞・動詞の被覆形と形容詞の語基 |
内容細目表:
前のページへ