感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

東南アジアの音楽 (東洋音楽選書)

著者名 黒沢隆朝/著 東洋音楽学会/編
出版者 音楽之友社
出版年月 1970
請求記号 N762/00165/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0110314770一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N762/00165/
書名 東南アジアの音楽 (東洋音楽選書)
著者名 黒沢隆朝/著   東洋音楽学会/編
出版者 音楽之友社
出版年月 1970
ページ数 533p
大きさ 22cm
シリーズ名 東洋音楽選書
シリーズ巻次 8
分類 7622
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009210023223

要旨 カタルーニャ語を基礎からしっかり身につける。入門から上級まで必要な文法項目を網羅しました。豊富な例文とわかりやすい解説。練習問題で学んだことがらを確認できます。長文読解で力試しも。音声はスマホやパソコンで聴けます。
目次 文字と発音
名詞の性と数
不定冠詞、定冠詞、人称冠詞
形容詞
基数詞 序数詞 hi ha…を用いた存在表現
主格人称代名詞 動詞ser
動詞estar
所有形容詞 指示形容詞・指示代名詞
時刻、曜日、月、日付、年、四季の表現
第一変化規則動詞の直説法現在 疑問詞〔ほか〕
著者情報 田澤 耕
 1953年生まれ。カタルーニャ語学博士(バルセロナ大学)。法政大学名誉教授。カタルーニャ語作家協会名誉会員。2003年カタルーニャ自治政府よりサン・ジョルディ十字勲章受章。2019年日本国外務大臣表彰。2019年ラモン・リュイ財団より国際賞授与(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。