感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

アメリカ国立公園の誕生 自然と近代国家の物語

著者名 寺崎陽子/著
出版者 慶應義塾大学出版会
出版年月 2021.2
請求記号 6294/00024/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210930954一般和書2階開架自然・工学在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 6294/00024/
書名 アメリカ国立公園の誕生 自然と近代国家の物語
著者名 寺崎陽子/著
出版者 慶應義塾大学出版会
出版年月 2021.2
ページ数 148,38p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-7664-2723-3
分類 629453
一般件名 国立公園-歴史   公園-アメリカ合衆国
書誌種別 一般和書
内容紹介 1872年に誕生したアメリカの国立公園は、「保護」と「利用」の狭間でその価値を目まぐるしく変化させつつ、しかし1つの<システム>として駆動してきた。自然との向き合い方から、アメリカの近代化を描く。
書誌・年譜・年表 文献:巻末p5〜15
タイトルコード 1002010093006

要旨 アメリカの国立公園は、「国民の身体的・精神的健康を育む」ことを主要な目的として制度化され、戦時のナショナリズムと結びつきながら開発されてきた。本書では、ラトゥールの近代論とマイヤーの新制度派組織論を手がかりに、官僚的組織としての国立公園局が、社会の変化を背景にいかにして自然を管理してきたのかを描出する。そこから見えてくるのは、「保護」と「利用」というジレンマを抱えながらも、「自然の管理者」として正当性を獲得し、多様な価値を飲み込んでいく“システム”だった。近代以後に生きる人間と自然とのつながりを再考する力作。
目次 序章 近代国家と自然(近代と「二重の分離」
自然と人間の二元論と「単一の自然」
制度と「緩やかな連結」)
第1章 自然の価値と国立公園システムの誕生(自然にあこがれて
ミューアの自然保護活動
国立公園局の設立)
第2章 自然のシンボルと戦争(自由主義の危機
CCCの発足と国立公園局
自然と愛国の精神
国立公園キャンペーン
レッドウッドが語るもの)
第3章 ミッション66と官僚的組織(戦後と国立公園局の「ジレンマ」
エコパーク・ダム建設論争からミッション66へ
ミッション66と組織の制度化
ウィルダネスの意味)
第4章 物語の法則と組織(インタープリテーションのはじまり
いくつもの「物語」をつくる方法
自然の解釈と理性)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。