感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

悲劇への特急券 (双葉文庫)

著者名 横溝正史/著 島田一男/著 井沢元彦/著
出版者 双葉社
出版年月 2021.2
請求記号 F7/02080/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237838206一般和書1階開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 F7/02080/
書名 悲劇への特急券 (双葉文庫)
著者名 横溝正史/著   島田一男/著   井沢元彦/著
出版者 双葉社
出版年月 2021.2
ページ数 276p
大きさ 15cm
シリーズ名 双葉文庫
シリーズ巻次 て-04-02
シリーズ名 鉄道ミステリ傑作選
シリーズ巻次 昭和国鉄編2
ISBN 978-4-575-52447-5
分類 91368
一般件名 小説(日本)-小説集
書誌種別 一般和書
内容紹介 横溝正史「探偵小説」、島田一男「鉄道公安員」、井沢元彦「不運な乗客たち」、島田荘司「ある騎士の物語」…。昭和の鉄道を舞台にした名作ミステリアンソロジー、第2弾。
タイトルコード 1002010089287

要旨 探偵作家の里見先生が小説の題材にした温泉地での女学生殺し。遺体は鋏が入った片道切符を持っていた(「探偵小説」)。寝台急行内で行方不明になった男を“電車内の警官”が探し出す(「鉄道公安官」)。朝の通勤列車のドアが鉄橋に入った瞬間開き、大勢の乗客が転落した。事故か事件か(「不運な乗客たち」)。終電後に裏切り者が射殺されたとき、四人の“騎士”は現場から十数キロ離れた場所にいた(「ある騎士の物語」)。昭和の鉄道を舞台にした名作ミステリアンソロジー、待望の第二弾。


内容細目表:

1 探偵小説   5-51
横溝正史/著
2 鉄道公安官   53-157
島田一男/著
3 不運な乗客たち   159-196
井沢元彦/著
4 ある騎士の物語   197-268
島田荘司/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。