蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
学記・大学 (岩波文庫)
|
著者名 |
武内義雄/訳註
|
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
1943.11 |
請求記号 |
SN080/00001/カ25 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 2011802655 | 6版和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
SN080/00001/カ25 |
書名 |
学記・大学 (岩波文庫) |
著者名 |
武内義雄/訳註
|
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
1943.11 |
ページ数 |
106p |
大きさ |
15cm |
シリーズ名 |
岩波文庫 |
分類 |
1234
|
書誌種別 |
6版和書 |
タイトルコード |
1001110100500 |
要旨 |
簿記指導のプロが基本のキから教えます。マンガと図解で簿記の流れがスッキリわかる!豊富な実例&仕訳グループ表で仕訳のルールが確実に身に付く! |
目次 |
プロローグ まず知っておきたい!簿記の5つのコト 第1章 簿記がわかるようになるための基礎 第2章 記録のルールと勘定科目 第3章 毎日の実務で使う簿記 第4章 毎月の実務で使う簿記 第5章 毎年の実務で使う簿記 |
著者情報 |
南 伸一 簿記の教室メイプル代表、鹿児島県生まれ。大手監査法人における監査業務を経験したのち1997年に簿記の教室メイプルを開講。20年以上にわたり多くの簿記検定試験合格者を輩出している。また講師業のかたわらで複数の大企業において経理・財務業務等に携わったり、企業の監査役なども務めるなど、豊富な実務経験を持つ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) オキ エイコ イラストレーター。SNS・書籍でマンガを発信(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ