感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

怒りの人類史 ブッダからツイッターまで

著者名 バーバラ・H.ローゼンワイン/著 高里ひろ/訳
出版者 青土社
出版年月 2021.2
請求記号 141/01760/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237835954一般和書1階開架 在庫 
2 中村2532291255一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 141/01760/
書名 怒りの人類史 ブッダからツイッターまで
著者名 バーバラ・H.ローゼンワイン/著   高里ひろ/訳
出版者 青土社
出版年月 2021.2
ページ数 296,6p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-7917-7359-6
原書名 原タイトル:Anger
分類 1416
一般件名 怒り
書誌種別 一般和書
内容紹介 人類は怒りとどのように対峙してきたのか。古代のブッダから現代のツイッターまで、怒りに対するさまざまな思想と表現を通して、わたしたちの最も身近な感情に迫る。
書誌・年譜・年表 文献:p286〜296
タイトルコード 1002010088628

要旨 怒りの歴史をたどる現代人必読の書。怒りはジェンダーや人種によってどのように特徴づけられてきたのか。なぜ怒りが暴力と結びつけられてきたのか、そしてそれが誤ったつながりであることが多いのか。七つの大罪の中に含まれているにもかかわらず、美徳とみなされることもあるのはなぜか。古代から現代まで怒りに対する様々な思想と表現を通して、私たちの最も身近な感情に迫る。
目次 序論
第1部 (ほぼ)完全に否定された怒り(仏教
ストア学派
暴力と新ストア学派
平和の王国
怒りの言葉)
第2部 悪徳として、そして(ときには)美徳としての怒り(アリストテレスとその後継者たち
地獄から天国へ
道徳感情)
第3部 自然な怒り(初期の医学的伝統
実験室のなかで
社会の子供
称賛される怒り)
結論 わたしの怒り、わたしたちの怒り
著者情報 ローゼンワイン,バーバラ・H.
 ロヨラ大学シカゴ校名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
高里 ひろ
 翻訳家。上智大学卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。