感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ケルト全史

著者名 木村正俊/著
出版者 東京堂出版
出版年月 2021.2
請求記号 230/00422/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210929691一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 230/00422/
書名 ケルト全史
並列書名 A history of the Celts
著者名 木村正俊/著
出版者 東京堂出版
出版年月 2021.2
ページ数 551p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-490-21045-3
分類 2303
一般件名 ケルト人
書誌種別 一般和書
内容紹介 大陸を席巻し、数々の文化的遺産を残したケルト人。日進月歩で進むケルト研究の成果をふまえながら、ケルト人の先史時代から現代にいたるまでの全体的歴史を、時代順に解説する。
書誌・年譜・年表 文献:p540〜543 <ケルト史>略年表:p544〜545
タイトルコード 1002010086511

要旨 人はなぜケルトに惹かれるのか。大陸を席巻し、数々の文化的遺産を残したケルト人。ローマに追われ、各地で戦いながら、定住していく。今も、スコットランド、ウェールズ、アイルランドに生きるケルトの実像に迫る、本格的ケルト通史!
目次 第1部 大陸のケルト(ケルト人の起源―草原の騎馬遊牧民
ケルトの揺籃―ハルシュタット文化期
ケルトの隆盛―ラ・テーヌ文化期
進展するケルト社会―交易拡大と人口増加
ケルト社会の構造―さまざまな階層と機能
ケルト人の生活様式―衣・食・住の伝統
ケルト戦士と戦争―ブキ・戦法・戦闘精神
民族大移動の時代―ヨーロッパ各地へ拡散
ローマによるガリア征服―大陸ケルト社会の終焉)
第2部 大西洋のケルト(ケルトとローマ帝国―ケルト諸王国の試練
ブリテン諸島の初期ケルト―大陸からの移住と支配
ケルトの宗教―異教の神々を崇敬
キリスト教への改宗―ケルト文化と融合
ヴァイキング来襲とノルマン征服―略奪・交易・植民
スコットランド王国の成立と合同―自立をめざすネイション
併合されるウェールズ―独立国の終焉
アイルランドへの植民政策―プロテスタント対カトリック
ケルト文学の展開―口承された物語群
ケルト復興とアイデンティティ―伝統と価値の再発見)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。