ぞうしょじょうほう
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
しょしじょうほうサマリ
| 本のだいめい |
ライト兄弟 集英社版・学習漫画 人類の夢・飛行機の発明者 第2版 (世界の伝記)
|
| 書いた人の名前 |
熊谷さとし/漫画
|
| しゅっぱんしゃ |
集英社
|
| しゅっぱんねんげつ |
1993 |
| 本のきごう |
289/01069/ |
本のばしょ
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
としょかん |
本のばんごう |
本のしゅるい |
本のばしょ |
くわしいばしょ |
せいげん |
じょうたい |
| 1 |
鶴舞 | 0233171271 | じどう図書 | 児童書庫 | | | 在庫 |
| 2 |
鶴舞 | 0238333868 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
| 3 |
東 | 2432778054 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
| 4 |
瑞穂 | 2932073477 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
| 5 |
瑞穂 | 2932300946 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
| 6 |
中川 | 3031713716 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
| 7 |
守山 | 3132254248 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
| 8 |
富田 | 4431288242 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 9 |
徳重 | 4630402735 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
かんれんしりょう
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
哺乳類のフィールドサイン観察ガイド
熊谷さとし/著,…
飛べ!ムササビ : 観察のポイント…
熊谷さとし/著
ニホンカワウソはつくづく運がわるか…
熊谷さとし/著
ほ乳類は野生動物のスーパースター…2
熊谷さとし/文・…
ほ乳類は野生動物のスーパースター…3
熊谷さとし/文・…
ほ乳類は野生動物のスーパースター…1
熊谷さとし/文・…
哺乳類のフィールドサイン観察ガイド
熊谷さとし/著,…
チンパンジーはいつか人間になるの?…
熊谷さとし/著
動物の足跡学入門 : 形とつき方か…
熊谷さとし/著
学校で飼う動物ぎもん・しつもん11…
中川美穂子/著,…
昆虫のひみつ
岡島秀治/監修,…
フィールドワーカーのための動物おも…
熊谷さとし/著
クマは「クマッ」となく?! : お…
熊谷さとし/著
クジラも海でおぼれるの? : なる…
加藤由子/著,熊…
なぞなぞだいすきようちえん
熊谷さとし/作,…
なぞなぞだいすき2年生
熊谷さとし/作,…
地名のひみつパート2
国松俊英/文,熊…
人名のひみつパート2
国松俊英/文,熊…
行事の名前のひみつ
国松俊英/文,熊…
コウモリ観察ブック
熊谷さとし/[ほ…
まえへ
つぎへ
しょししょうさい
この資料の書誌詳細情報です。
| 本のきごう |
F6/03843/ |
| 本のだいめい |
棲月 (隠蔽捜査) |
| 書いた人の名前 |
今野敏/著
|
| しゅっぱんしゃ |
新潮社
|
| しゅっぱんねんげつ |
2018.1 |
| ページすう |
333p |
| おおきさ |
20cm |
| シリーズめい |
隠蔽捜査 |
| シリーズかんじ |
7 |
| ISBN |
978-4-10-300259-8 |
| ぶんるい |
9136
|
| 本のしゅるい |
一般和書 |
| ないようしょうかい |
私鉄と銀行のシステムが次々にダウン。不審に思った大森署署長・竜崎はいち早く署員を向かわせるが、警視庁生安部長から横槍が入る。さらに、管内で殺人事件が発生して…。『小説新潮』連載を単行本化。 |
| タイトルコード |
1001710088565 |
| ようし |
世界を数値化して、絵にしてみると?人口、言語、宗教などの基本情報はもちろん、1クラスの人数や人気のペットまで一目瞭然!世界の「今」を、ビジュアルで紹介! |
| もくじ |
よくある名前 家族のかたち ペツト 世界の人口 世界の言語 いろいろな職業 住まい 世界の都市圏人口 世界の朝ごはん 都市の交通渋滞〔ほか〕 |
| ちょしゃじょうほう |
トリウス,ミレイア 画廊経営、美術商として働いた後、美術の知識と、子どもの学びへの興味があわさって、ノンフィクション絵本の出版社サオリ社をバルセロナで創業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) カザルス,ジョアナ イラストレーター、グラフィックデザイナー。大学で美術を学んだ後、出版社や広告代理店でデザインの仕事に携わる。バルセロナの家庭向け文化雑誌「エル・クルトゥリスタ」のビジュアルを担当し、時に挿絵も描いている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 宇野 和美 東京外国語大学外国語学部スペイン語学科卒業。出版社勤務の後、翻訳に携わり、スペイン語圏の本の紹介に力を入れている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 中山 映 上智大学外国語学部イスパニア語学科卒業。在学中はバルセロナに留学し、カタルーニャ語を学ぶ。現在は大学職員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
ないよう細目表:
前のページへ