感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ASICS CSR REPORT 2008  sound mind,sound body

出版者 アシックス
出版年月 2008.6
請求記号 5897/00085/08


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235339355一般和書2階書庫大型本在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 48/02255/
書名 カブトムシ クワガタムシ ゲンゴロウ タガメ ヤゴ (育てるふれあう飼い方図鑑)
著者名 須田孫七/編
出版者 ポプラ社
出版年月 1998.04
ページ数 62p
大きさ 29cm
シリーズ名 育てるふれあう飼い方図鑑
シリーズ巻次 5
ISBN 4-591-05646-5
分類 486
一般件名 動物-飼育
書誌種別 じどう図書
タイトルコード 1009810005651

目次 琴と尺八(前編 合奏生活
後編 芸談閑話)
対談・座談(名人に芸事の秘訣を聴く座談会
琴の秘訣を宮城道雄氏と語る
宮城道雄氏と内田百鬼園氏とが音楽に就て語る
宮城道雄氏と林芙美子さんの巻=本誌特選 涼風夜話一問一答
春宵あれこれ閑談会
浮世はなれて海上閑談会
新日本音楽の限界
グレゴリアンと日本音楽―アヌイ師と宮城道雄氏の対談
日本音楽と学校教育
駅長と検校=連載/三盃座談会
静けさ=グラフ対談
音楽あれこれ―玄人と素人対談 第二回
宮城道雄 星田一山対談―素晴しい琴の新生 改革も限界内で
問答有用―徳川無声連載対談 第46回
浅春芸談=座談会
宮城道雄と語る=音楽涼風談
耳で見物した欧州みやげばなし―国際民族音楽祭に第一位となる
弾きくらべ 聴きくらべ
『婦人と音楽』を語る―宮城道雄先生と松田トシ先生の対談
芸道よもやま話)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。