ぞうしょじょうほう
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
本のかず |
12 |
ざいこのかず |
12 |
よやくのかず |
0 |
本のばしょ
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
としょかん |
本のばんごう |
本のしゅるい |
本のばしょ |
くわしいばしょ |
せいげん |
じょうたい |
1 |
鶴舞 | 0235951084 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
2 |
西 | 2131976991 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
3 |
熱田 | 2231812138 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
4 |
南 | 2331737029 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
5 |
東 | 2431882725 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
6 |
港 | 2631886591 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
7 |
千種 | 2831674078 | じどう図書 | じどう開架 | 地図 | | 在庫 |
8 |
守山 | 3132001664 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
9 |
緑 | 3231902275 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
10 |
南陽 | 4230568182 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
11 |
志段味 | 4530521923 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
12 |
徳重 | 4630151001 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
かんれんしりょう
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
しょししょうさい
この資料の書誌詳細情報です。
本のきごう |
44/00726/1 |
本のだいめい |
発見・体験!地球儀の魅力 1 地球儀について調べよう! |
書いた人の名前 |
稲葉茂勝/著
佐藤正志/監修
こどもくらぶ/編
|
しゅっぱんしゃ |
少年写真新聞社
|
しゅっぱんねんげつ |
2012.2 |
ページすう |
39p |
おおきさ |
27cm |
かんしょめい |
地球儀について調べよう! |
ISBN |
978-4-87981-412-8 |
ぶんるい |
44807
|
いっぱんけんめい |
地球儀
|
本のしゅるい |
じどう図書 |
ないようちゅうき |
地球儀に関する年表:p33 |
ないようしょうかい |
「もっとも正確な地図」といわれる地球儀の魅力を紹介。1では、地球儀の歴史や、いろいろな地球儀の役割・構造・種類、地球儀工場での製造工程を解説する。地球儀に関する年表や歴史人物なども収録。 |
タイトルコード |
1001110175217 |
ようし |
『失われた時を求めて』は、哲学と競合する真実の探求の書である。正体不明の蜘蛛のような小説家の言葉が、一つの哲学的身体に巨大な巣をはりめぐらせ、波動を伝えて刺激し、実験的読解をうながした。シーニュ、文学機械、横断性、アンチロゴス、狂気の現前と機能…。哲学の思考に背反する思考のイメージを打ち立てるプルーストとともにドゥルーズが哲学の伝統に抗して哲学する。増補改訂後の決定版新訳。 |
もくじ |
第1部 もろもろのシーニュ(シーニュのタイプ シーニュと真実 学習 芸術のシーニュと“本質” 記憶の第二の役割 系列と集団 シーニュの体系における多元主義 思考のイメージ) 第2部 文学機械(アンチロゴス 箱と器 “探求”の水準 三つの機械 スタイル 狂気の現前と機能、蜘蛛) |
ちょしゃじょうほう |
ドゥルーズ,ジル 1925年生まれ。哲学者。1995年死去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 宇野 邦一 1948年生まれ。立教大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
ないよう細目表:
前のページへ