感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

遊環構造デザイン 円い空間が未来をひらく  (放送大学叢書)

著者名 仙田満/著
出版者 左右社
出版年月 2021.1
請求記号 5188/00949/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237889167一般和書1階開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 5188/00949/
書名 遊環構造デザイン 円い空間が未来をひらく  (放送大学叢書)
著者名 仙田満/著
出版者 左右社
出版年月 2021.1
ページ数 357p
大きさ 19cm
シリーズ名 放送大学叢書
シリーズ巻次 053
ISBN 978-4-86528-287-0
分類 5188
一般件名 都市計画   景観デザイン   建築
書誌種別 一般和書
内容紹介 こどもの環境をデザインすることは未来をデザインすること。幼稚園、学校、公共施設…。生き生きと楽しい生活のデザイン領域として環境デザインを提案する。放送大学での講義をベースに再構成し、書き下ろしを加えて単行本化。
タイトルコード 1002010080774

要旨 第一人者が語る環境デザインの決定版!こどもの環境をデザインすることは未来をデザインすること。幼稚園や学校、公共施設、スタジアム、そして町。人間らしく生きられる空間はどのようにつくられるべきか。
目次 環境デザインの方法
遊環構造という考え方
こどものあそび環境
あそびやすい空間
あそびやすい町
建築・庭園の廊空間
都市の廊空間
回遊性とイベント性
満足度と集客性
距離と景観
生きるための安全安心基地
創造都市のための遊環構造


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。