感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

83歳、いま何より勉強が楽しい

著者名 野口悠紀雄/著
出版者 サンマーク出版
出版年月 2024.4
請求記号 379/00739/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2432797351一般和書一般開架 貸出中 
2 名東3332802192一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 379/00739/
書名 83歳、いま何より勉強が楽しい
著者名 野口悠紀雄/著
出版者 サンマーク出版
出版年月 2024.4
ページ数 302p
大きさ 18cm
ISBN 978-4-7631-4105-7
分類 3797
一般件名 学習法   高齢者
書誌種別 一般和書
内容紹介 高齢者の生活において、「目的のない勉強」が重要であることを強調し、セカンドライフ、セカンドキャリアについての新しい視点を提供。ChatGPTの活用法やデジタルを使ったコミュニケーションなども紹介する。
タイトルコード 1002410001231

要旨 出版史探索の千一夜物語ここに成る。
目次 吉江孤雁『緑雲』と如山堂
メエテルリンク『貧者の宝』とマーテルランク
国木田独歩『欺かざるの記』後篇と隆文館
博文館『縮刷独歩全集』と改造社『国木田独歩全集』
小杉未醒『漫画一年』と独歩
田山花袋『花紅葉』と大盛堂書店
金尾文淵堂と徳富健次郎・愛『日本から日本へ』
太宰施門『ブゥルジェ前後』と髙桐書院
『アナトオル・フランス長篇小説全集』と『小さなピエール』
フランス『舞姫タイス』と林達夫『文芸復興』〔ほか〕
著者情報 小田 光雄
 1951年、静岡県生まれ。早稲田大学卒業。出版業に携わる。『古本屋散策』(論創社)で第29回Bunkamuraドゥマゴ文学賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。