感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

奮闘の航跡「この一艦」 2  知られざる殊勲艦・功労艦列伝

著者名 松田孝宏/著
出版者 イカロス出版
出版年月 2018.9
請求記号 556/00160/2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237430715一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 556/00160/2
書名 奮闘の航跡「この一艦」 2  知られざる殊勲艦・功労艦列伝
著者名 松田孝宏/著
出版者 イカロス出版
出版年月 2018.9
ページ数 225p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-8022-0590-0
分類 5569
一般件名 軍艦
書誌種別 一般和書
内容紹介 悲壮な最期を遂げた戦艦「山城」、幾度も艦容を変えた世界初の空母「フューリアス」など、世界各国の知られざる名鑑29隻の航跡を、写真や図面、3DCGを交えながら辿る。『ミリタリー・クラシックス』連載を単行本化。
タイトルコード 1001810050785

要旨 指揮権密約から安保改正・沖縄返還交渉での核密約、自民党の憲法改正案、安保を支える国体思想まで。「対米従属」という観点から戦後の日米関係を再検討する。
目次 第1章 指揮権密約
第2章 朝鮮半島の有事密約
第3章 安保改正での核密約
第4章 沖縄返還と核密約
第5章 消えた自主防衛
第6章 有事法制下での対米従属
第7章 自民党の憲法改正案
第8章 安保を支える国体思想
第9章 「従属構造」を見据えて
著者情報 古関 彰一
 1943年東京生まれ。早稲田大学大学院法学研究科修士課程修了。獨協大学名誉教授。和光学園理事長。専攻憲政史。著書『新憲法の誕生』(中央公論社1989、吉野作造賞受賞)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。