感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

アニメと鉄道ビジネス キャラクターが地域と鉄道を進化させる  (交通新聞社新書)

著者名 栗原景/著
出版者 交通新聞社
出版年月 2020.12
請求記号 686/00542/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237830302一般和書1階開架 貸出中 
2 2332279492一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 686/00542/
書名 アニメと鉄道ビジネス キャラクターが地域と鉄道を進化させる  (交通新聞社新書)
著者名 栗原景/著
出版者 交通新聞社
出版年月 2020.12
ページ数 271p
大きさ 18cm
シリーズ名 交通新聞社新書
シリーズ巻次 147
ISBN 978-4-330-08320-9
分類 6863
一般件名 鉄道経営   アニメーション
書誌種別 一般和書
内容紹介 アニメと鉄道のコラボレーションが盛り上がっている。その起源から今日までの道のりを、様々な事例と当事者へのインタビューを交えながらひもとく。キャラクタービジネスと鉄道の結びつきについての取材・レポートも掲載。
書誌・年譜・年表 文献:p270〜271
タイトルコード 1002010074911

要旨 アニメと鉄道のコラボレーションが盛り上がっている。アニメクリエイターは、身近なメカである「鉄道」に想像力を刺激されて作品を生み出し、鉄道はフィクションである「アニメ」を現実世界に引き出して多くの人を集める。空想と現実がリンクして、地域も巻き込んで発展するコラボレーション。その起源から今日までの道のりを、様々な事例と当事者へのインタビューを交えながらひもといていく。
目次 第1章 アニメと鉄道の関係史
第2章 大人をもとりこにした「新幹線変形ロボ シンカリオン」の衝撃
第3章 鉄道に魅せられたアニメ・漫画クリエイターたち
第4章 西武鉄道が「アニメの鉄道会社」と呼ばれるまで
第5章 「エヴァンゲリオン」×山陽新幹線500TYPE EVA誕生秘話
第6章 アニメ・コンテンツツーリズムと鉄道
第7章 ラッピング列車の発達史
第8章 全国の鉄道を結ぶプラットフォーム「鉄道むすめ」


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。