感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

料理本編集者マリエのひとり暮らしの台所幸せの習慣 毎日ムリなく、機嫌よく

著者名 園田マリエ/著
出版者 家の光協会
出版年月 2020.12
請求記号 596/11931/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 守山3132532148一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 596/11931/
書名 料理本編集者マリエのひとり暮らしの台所幸せの習慣 毎日ムリなく、機嫌よく
著者名 園田マリエ/著
出版者 家の光協会
出版年月 2020.12
ページ数 144p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-259-56671-5
分類 596
一般件名 料理
書誌種別 一般和書
内容紹介 必要なモノだけで、小さな暮らしを楽しみたい! モノを持ちすぎた編集者が断捨離をしてたどりついた究極の持たない生活と、「カンタン、安価、手早く作れる」料理を紹介します。
タイトルコード 1002010073731

要旨 アラ還はもう頑張らない!モノを持ちすぎた編集者がたどりついた究極の持たない生活とラクするごはんづくり。
目次 1 狭い台所ほど、絶対使える。(手を伸ばせば何にでも届く、便利でコンパクトな台所。)
2 買い物、買いおき、調味料のコト。(どんぶり勘定ながらも、おいしく楽しくケチる。)
3 コンパクトな冷蔵庫に欠かせない、便利ストック。(便利ストックがあれば、料理作りがぐんとラクになる。
味つけ冷凍も、定番の仕込み。)
4 ラーメン、カレー、麻婆豆腐の素…市販品を使えば、味がビシッと決まる。(ちょいちょい市販品を取り入れて、おいしくラクをする。
私の偏愛メシ)
著者情報 園田 マリエ
 料理本編集者。1961年生まれ、福岡県出身。武蔵野美術短期大学卒業。スタイリスト専門学校、編集プロダクション勤務を経て、27歳でフリーに(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。