感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

満鮮史研究 上世第2冊

著者名 池内宏/著
出版者 吉川弘文館
出版年月 1960.6
請求記号 SN222/00079/2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞20114598036版和書2階書庫 禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 SN222/00079/2
書名 満鮮史研究 上世第2冊
著者名 池内宏/著
出版者 吉川弘文館
出版年月 1960.6
ページ数 586,5,14p 図版10枚
大きさ 22cm
一般注記 付:地図(2枚)
分類 2225
一般件名 中国(東北部)-歴史   朝鮮-歴史
書誌種別 6版和書
タイトルコード 1001110070622

要旨 これまでに「ジュニア空想科学読本」シリーズが検証してきた現象は600もある。だったらもう、すごい技や現象は扱い尽くした!?いやいや、21冊目の本書もビックリが山盛りですぞ。『鬼滅の刃』の煉獄さんも、『ワンパンマン』のサイタマも、『スイートプリキュア♪』のキュアビートも、『ぷちます!』のはるかさんも、オドロキの能力を見せつける!空想と科学がぶつかって新たな世界が広がっていく、大爆笑のベストセラー。小学上級から。
目次 とっても気になるマンガの疑問―『アンデッドアンラック』のアンディは、体がバラバラになっても再生します。どうなっているの?
とっても気になるアニメの疑問―ネゴバスに一度乗ってみたいけど、どんな乗り心地でしょうか?
とっても気になる昔話の疑問―『浦島太郎』では、玉手箱を開けると、太郎はたちまちおじいさんになりました。いったいなぜ?
とっても気になるマンガの疑問―『鬼滅の刃』の炎柱・煉獄杏寿郎さんの強さを科学的に検証してください。
とっても気になる特撮の疑問―ウルトラマンの変身には、ムチャが多すぎるのではないでしょうか?
とっても気になるマンガの疑問―『僕のヒーローアカデミア』で、出久の涙が窓ガラスを割っていました。どれほど涙を流したのでしょう?
とっても気になる仏教の疑問―空海は、唐から三鈷杵という法具を投げ、日本まで届かせたそうです。そんなコト可能ですか?
とっても気になるマンガの疑問―『UQ HOLDER!』には、重さを変えられる「重力剣」が出てきます。50万倍にもなりますが、どういうことでしょうか?
とっても気になるマンガの疑問―『北斗の拳』の敵キャラは、モヒカン頭が多すぎませんか?
とっても気になるアニメの疑問―『スイートプリキュア♪』キュアビートの「ヘアギター」は、なぜ音が出るのですか?〔ほか〕
著者情報 柳田 理科雄
 1961年鹿児島県種子島生まれ。東京大学中退。学習塾の講師を経て、96年『空想科学読本』を上梓。99年、空想科学研究所を設立し、マンガやアニメや特撮などの世界を科学的に研究する試みを続けている。明治大学理工学部非常勤講師も務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
きっか
 奈良県出身。イラストレーター・マンガ家として活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。