感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 22 在庫数 17 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

騙る

著者名 黒川博行/著
出版者 文藝春秋
出版年月 2020.12
請求記号 F7/01564/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237811666一般和書1階開架 在庫 
2 西2132528114一般和書一般開架 在庫 
3 熱田2232411104一般和書一般開架 貸出中 
4 2332275557一般和書一般開架 在庫 
5 2432587539一般和書一般開架 在庫 
6 中村2532284383一般和書一般開架 在庫 
7 2632411274一般和書一般開架 貸出中 
8 2732352899一般和書一般開架 在庫 
9 千種2832214767一般和書一般開架 在庫 
10 瑞穂2932454438一般和書一般開架 在庫 
11 瑞穂2932459460一般和書一般開架 貸出中 
12 中川3032379475一般和書一般開架 在庫 
13 守山3132533336一般和書一般開架 在庫 
14 3232446181一般和書一般開架 貸出中 
15 名東3332623663一般和書一般開架 在庫 
16 天白3432414153一般和書一般開架 在庫 
17 山田4130864921一般和書一般開架 在庫 
18 南陽4230948004一般和書一般開架 在庫 
19 4331496234一般和書一般開架 在庫 
20 富田4431439779一般和書一般開架 在庫 
21 志段味4530890971一般和書一般開架 貸出中 
22 徳重4630696815一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 F7/01564/
書名 騙る
著者名 黒川博行/著
出版者 文藝春秋
出版年月 2020.12
ページ数 282p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-16-391305-6
分類 9136
書誌種別 一般和書
内容注記 内容:マケット 上代裂 ヒタチヤロイヤル 乾隆御墨 栖芳写し 鶯文六花形盒子
内容紹介 価値を知らない素人に、親切を装って作品を売りさばく段取りをつけるが…。「マケット」をはじめ、「上代裂」「乾隆御墨」など、古美術業界のもうけ話にたかる人々を描いた、ミステリー連作集。『オール讀物』掲載を書籍化。
タイトルコード 1002010073156

要旨 彫刻の縮小模型、蔵に眠っていた屏風、デッドストックのアロハ…こいつは金になる―。だましだまされ、最後に笑うのは誰?著者の十八番、傑作美術ミステリー!価値を知らない素人に、親切を装って作品を売りさばく段取りをつけるが―「マケット」。阿漕なホストに画廊勤務の経験があると知り、美術品を使って罠を仕掛ける―「上代裂」。技術の粋を集めてヴィンテージ・アロハの精巧な偽物を作るが―「ヒタチヤ ロイヤル」。資産家に偽物を掴ませた悪徳業者を懲らしめようと、ある策略をめぐらす―「乾隆御墨」。素人の蔵から重文級の屏風絵が出た。安く買いたたこうと芝居を打つが―「栖芳写し」。財荒難に陥った美術館が極秘に青銅器のコレクションを売るという―「鴬文六花形盒子」。
著者情報 黒川 博行
 1949年、愛媛県生まれ。京都市立芸術大学卒業。高校の美術教師を経て、83年『二度のお別れ』が第一回サントリーミステリー大賞佳作、86年『キャッツアイころがった』が第四回の同賞大賞を受賞し、作家活動に入る。96年「カウント・プラン」で第四九回日本推理作家協会賞、2014年『破門』で第一五一回直木賞を受賞。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

1 マケット   5-53
2 上代裂   55-99
3 ヒタチヤロイヤル   101-145
4 乾隆御墨   147-194
5 栖芳写し   195-234
6 鶯文六花形盒子   235-282
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。