蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
N933/08448/1 |
書名 |
タナトス・シンドローム 上 |
著者名 |
ウォーカー・パーシー/[著]
吉野壯兒/訳
|
出版者 |
角川書店
|
出版年月 |
1989 |
ページ数 |
322p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-04-791176-3 |
一般注記 |
原書名:The thanatos syndrome. |
分類 |
933
|
書誌種別 |
一般和書 |
タイトルコード |
1009410049128 |
要旨 |
休業社員・休暇社員・管理職・労務担当者の必携ガイド。育介法のほか、労基法・均等法・雇用保険法など労務と育児・介護の両立支援がもれなくわかる!2021年1月から施行の「子の看護休暇・介護休暇の時間単位取得」にも対応!妊娠・出産・子育て・子の看護・介護の労働法制と手続きがこの一冊ですべてわかる! |
目次 |
巻頭 育児・介護に関する最近の主な改正ポイント 序章 出産・育児・介護に関するQ&A 第1章 社員の妊娠・出産に関する実務と手続き 第2章 社員の育児に関する実務と手続き 第3章 社員の介護に関する実務と手続き 第4章 解雇・不利益な取り扱いの禁止と実務 第5章 出産・育児・介護に関する保険給付と助成金 巻末 モデル規程と各種書式集 |
著者情報 |
岡田 良則 岡田人事労務管理事務所所長/株式会社ワーク・アビリティ代表取締役、東京都社会保険労務士会会員。1965年生まれ。日本ビクター株式会社で生産管理に従事、会計事務所勤務、株式会社コンサル・コープを経て、現職。各企業の就業規則の作成、賃金体系・社内諸制度の構築をはじめ、人事全般にわたる指導を手掛けながら、講師、執筆と幅広く活動している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 桑原 彰子 岡田人事労務管理事務所、株式会社ワーク・アビリティマネージャー、滋賀県社会保険労務士会会員。同志社大学商学部卒業。IT関連会社、大学生協東京事業連合の勤務を経て、現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ