感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

風景を創る 環境美学への道  (NHKライブラリー)

著者名 中村良夫/著
出版者 日本放送出版協会
出版年月 2004.06
請求記号 5188/00314/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0234494565一般和書2階書庫 在庫 
2 名東3331305114一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 5188/00314/
書名 風景を創る 環境美学への道  (NHKライブラリー)
著者名 中村良夫/著
出版者 日本放送出版協会
出版年月 2004.06
ページ数 269p
大きさ 16cm
シリーズ名 NHKライブラリー
シリーズ巻次 184
ISBN 4-14-084184-2
分類 5188
一般件名 都市計画   景観地理   風景論
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009914021626

要旨 豊臣秀吉が天下をおさめていたころ、大坂城には虎がいたという。その虎のえさをめぐってくりひろげられる、少女サチ、少年安吉、そして犬のシロの物語。大阪市内や大阪府の北部にある能勢町で言い伝えられてきた話をもとにした歴史エンタメ。
著者情報 あんず ゆき
 広島市生まれ。神戸大学卒業。日本児童文学者協会会員。絵本や創作読み物、ノンフィクションなど幅広く手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
中川 学
 1966年生まれ。浄土宗西山禅林寺派の僧侶。広告ディレクターを経て、1996年よりイラストレーターとして独立。京都のお寺にて僧侶をしつつ、主に本の装幀画や挿絵など手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。