蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
| 1 |
鶴舞 | 0238190219 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 2 |
西 | 2132526977 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
| 3 |
熱田 | 2232409801 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
| 4 |
南 | 2332274816 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
| 5 |
東 | 2432585954 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
| 6 |
中村 | 2532282056 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 7 |
港 | 2632411696 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 8 |
北 | 2732351206 | じどう図書 | じどう開架 | 伝記 | | 在庫 |
| 9 |
千種 | 2832215178 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 10 |
瑞穂 | 2932454792 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
| 11 |
中川 | 3032379020 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 12 |
守山 | 3132531447 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 13 |
緑 | 3232445241 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
| 14 |
名東 | 3332624349 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
| 15 |
天白 | 3432548430 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
| 16 |
山田 | 4130862925 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
| 17 |
南陽 | 4230948152 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 18 |
楠 | 4331495004 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 19 |
富田 | 4431438417 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 20 |
志段味 | 4530890435 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 21 |
徳重 | 4630693515 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| 請求記号 |
289/02278/ |
| 書名 |
渋沢栄一 日本経済の父とよばれた男 (小学館版学習まんが人物館) |
| 著者名 |
老川慶喜/監修
香川まさひと/シナリオ
岩田やすてる/まんが
|
| 出版者 |
小学館
|
| 出版年月 |
2020.12 |
| ページ数 |
159p |
| 大きさ |
23cm |
| シリーズ名 |
小学館版学習まんが人物館 |
| シリーズ巻次 |
日本-32 |
| ISBN |
978-4-09-270137-3 |
| 分類 |
2891
|
| 個人件名 |
渋沢栄一
|
| 書誌種別 |
じどう図書 |
| 内容紹介 |
経済と道徳は同じだという説を唱え、民間人の立場から近代日本経済の基盤をつくり上げた実業家、渋沢栄一。「日本経済の父」とよばれた男の人生をマンガでたどる。見返しにマップ等あり。 |
| 書誌・年譜・年表 |
年表渋沢栄一の時代:p158〜159 |
| タイトルコード |
1002010070812 |
| 要旨 |
令和時代、新1万円札の顔はこの人!!経済と道徳は同じだという説を唱え、民間人の立場から近代日本経済の基盤をつくり上げた男の魂の物語!! |
| 目次 |
第1章 生い立ち 第2章 侍への怒り 第3章 侍へ 第4章 海の向こうへ 第5章 明治政府の一員として 第6章 官から民へ 第7章 社会福祉と慈善活動 学習資料館 |
| 著者情報 |
老川 慶喜 立教大学名誉教授。経済学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 岩田 やすてる 兵庫県出身。第39回手塚賞佳作受賞後、週刊少年ジャンプにてデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ