蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0236967295 | じどう図書 | 児童書研究 | | | 在庫 |
2 |
鶴舞 | 0237048392 | じどう図書 | 児童書研究 | | | 在庫 |
3 |
西 | 2132293826 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
4 |
熱田 | 2232168100 | じどう図書 | じどう開架 | ぎょうじ | | 在庫 |
5 |
南 | 2332049028 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 在庫 |
6 |
南 | 2332408984 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 在庫 |
7 |
東 | 2432288146 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
8 |
東 | 2432697924 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
9 |
中村 | 2532441736 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
10 |
港 | 2632296675 | じどう図書 | 書庫 | | | 在庫 |
11 |
港 | 2632176950 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
12 |
北 | 2732112871 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
13 |
千種 | 2831988551 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
14 |
瑞穂 | 2932153717 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
15 |
瑞穂 | 2932253251 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
16 |
瑞穂 | 2932358696 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
17 |
中川 | 3032435350 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
18 |
守山 | 3132316849 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
19 |
緑 | 3232226492 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 在庫 |
20 |
天白 | 3432161945 | じどう図書 | 書庫 | ぎょうじ | | 在庫 |
21 |
南陽 | 4230793327 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
22 |
楠 | 4331313678 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
23 |
富田 | 4431287962 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
24 |
志段味 | 4530740473 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
25 |
徳重 | 4630450106 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
26 |
徳重 | 4630618934 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Andrew McDonald [text] and Ben Wood [cover art and int…
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
エ/30284/ |
書名 |
ペネロペのたのしいハロウィン (ペネロペおはなしえほん) |
著者名 |
アン・グットマン/げんさく
ゲオルグ・ハレンスレーベン/げんさく
ひがしかずこ/ぶん
|
出版者 |
岩崎書店
|
出版年月 |
2016.9 |
ページ数 |
1冊(ページ付なし) |
大きさ |
20×20cm |
シリーズ名 |
ペネロペおはなしえほん |
シリーズ巻次 |
17 |
ISBN |
978-4-265-07168-5 |
分類 |
エ
|
書誌種別 |
じどう図書 |
内容紹介 |
わたしペネロペ。もうすぐ待ちに待ったハロウィン。わたしは魔女のかっこうがしたいな。おともだちは、どんなかっこうをしているのかな。さあ、本を開いて。ペネロペが待っているよ。 |
タイトルコード |
1001610045534 |
要旨 |
古代アッシリヤの大王は、毎夜図書館に出没すると噂される「文字の霊」について、老博士に調査を命じる。博士は万巻の書に目を通すがそれらしい説はない。ある日、ひとつの文字を終日凝視していると、いつしかその文字が解体し、意味の無いひとつひとつの線の交錯としか見えなくなった。この発見を手初めに、文字の霊の性質が次第に判って来たのだが…(「文字禍」)。知られざる傑作6篇を選りすぐって収録。 |
著者情報 |
中島 敦 東京四谷に生まれる。昭和8年、東大国文科卒。横浜高女で教鞭を執りつつ、作家を志し、「山月記」等発表。昭和17年12月、33歳の若さでぜんそくの悪化により夭折。死後に「弟子」「李陵」等が発表され、その異才が惜しまれた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ