蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
| 書名 |
3.11を心に刻んで 2015 (岩波ブックレット)
|
| 著者名 |
岩波書店編集部/編
|
| 出版者 |
岩波書店
|
| 出版年月 |
2015.3 |
| 請求記号 |
3693/00739/15 |
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
| 1 |
鶴舞 | 0236611109 | 一般和書 | 2階書庫 | | | 在庫 |
| 2 |
名東 | 3332245194 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| 請求記号 |
3693/00739/15 |
| 書名 |
3.11を心に刻んで 2015 (岩波ブックレット) |
| 著者名 |
岩波書店編集部/編
|
| 出版者 |
岩波書店
|
| 出版年月 |
2015.3 |
| ページ数 |
119p |
| 大きさ |
21cm |
| シリーズ名 |
岩波ブックレット |
| シリーズ巻次 |
No.920 |
| ISBN |
978-4-00-270920-8 |
| 分類 |
36931
|
| 一般件名 |
東日本大震災(2011)
|
| 書誌種別 |
一般和書 |
| 内容紹介 |
さまざまな執筆者が、過去から蓄積されてきた言葉をひき、その言葉に思いを重ねて綴る。2014年3月〜2015年2月の岩波書店ホームページでの連載と、『河北新報』連載の抜粋、および書き下ろしを加えて単行本化。 |
| タイトルコード |
1001410109356 |
| 要旨 |
この本は、1920年代に植物博士のエルシー・アーバーによる妖精についての研究成果をもとに、まとめられたものです。好きな食べものや住んでいるところ、そして空を飛ぶための体のしくみや動物たちと協力してくらしている様子などについて、くわしく紹介しています。たくさんの妖精や生きものがくらすこの世界を愛し、その生息地を守りたいと願う仲間たちのためにこの一冊は書かれました。 |
| 目次 |
妖精のひみつのくらし 妖精とはなにか 妖精の体のしくみ 妖精の羽 妖精の一生 かくれんぼの名人 世界の妖精たち 妖精の生息地 草原と庭の妖精 森と林の妖精 山と丘の妖精 水辺の妖精 海辺の妖精 ジャングルの妖精 砂漠とサバンナの妖精 南極と北極の妖精 家の妖精 妖精の毎日 妖精と植物 毒草の庭 妖精と動物 妖精の天敵 妖精の言葉とひみつの文字 妖精を見つけたいあなたに |
| 著者情報 |
ホーキンス,エミリー イギリス、ウィンチェスター近郊に在住の児童書作家。ノッティンガム大学で英文学の学位を最優等で取得。多彩なテーマで40冊以上を執筆。神話、民話、物語への興味を活かして制作した「―ology(〜学)」シリーズは全世界で累計1800万部以上売れている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ルー,ジェシカ アメリカ、テネシー州在住のイラストレーター。植物と動物の愛好家でもある。抑えた色味で生き生きとリズミカルに表現された絵は、細部まで描き込まれ、かつて存在したような懐かしい世界の美しさを思わせる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 小林 玲子 国際基督教大学教養学部卒業、早稲田大学大学院英文学修士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ