感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

学習図鑑からだのかがく心臓

著者名 リチャード・ウォーカー/著 細谷亮太/監修
出版者 ほるぷ出版
出版年月 2007.02
請求記号 49/00733/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 徳重4639208976じどう図書じどう開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

愛知県陶磁資料館学芸課

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 49/00733/
書名 学習図鑑からだのかがく心臓
著者名 リチャード・ウォーカー/著   細谷亮太/監修
出版者 ほるぷ出版
出版年月 2007.02
ページ数 31p
大きさ 28cm
ISBN 4-593-58515-5
ISBN 978-4-593-58515-1
原書名 The heart in action
分類 491323
一般件名 心臓
書誌種別 じどう図書
タイトルコード 1009916078122

目次 序章 そもそも、琳派とは何か?
第1章 俵屋宗達から神坂雪佳まで琳派四百年の歴史を一気読み!
第2章 謎の天才宗達と光悦 琳派はいかに誕生したのか!?
第3章 琳派史上に輝くスーパースター尾形光琳と『燕子花図屛風』の秘密
第4章 抱一と其一「江戸琳派」という風雅な一大潮流
第5章 神坂雪佳、そして近現代へ受け継がれる琳派の精神
終章 あとがきに代えて 市民階級に育まれたアート琳派と印象派
著者情報 小林 忠
 美術史家。学習院大学名誉教授。『國華』主幹。国際浮世絵学会名誉会長。岡田美術館館長。1941年、東京都生まれ。東京大学大学院修士課程修了。名古屋大学文学部助教授、東京国立博物館情報調査研究室長などを経て、学習院大学文学部教授。1983年「江戸絵画史論」でサントリー学芸賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。