蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0237891486 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
2 |
鶴舞 | 0238336390 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
3 |
熱田 | 2232508925 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
4 |
南 | 2332049978 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
5 |
中村 | 2532412752 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
6 |
港 | 2632187577 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
7 |
瑞穂 | 2932221092 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
8 |
瑞穂 | 2932589720 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
9 |
守山 | 3132726591 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
10 |
緑 | 3232227722 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
11 |
名東 | 3332497050 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
12 |
楠 | 4331324253 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
13 |
徳重 | 4630583740 | じどう図書 | 書庫 | | | 在庫 |
14 |
徳重 | 4630781005 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
45/01185/ |
書名 |
メガロサウルス 世界で初めて見つかった肉食獣 (新版なぞとき恐竜大行進) |
著者名 |
たかしよいち/文
中山けーしょー/絵
|
出版者 |
理論社
|
出版年月 |
2016.8 |
ページ数 |
86p |
大きさ |
21cm |
シリーズ名 |
新版なぞとき恐竜大行進 |
シリーズ巻次 |
9 |
ISBN |
978-4-652-20152-7 |
一般注記 |
「がんばるぞ!メガロサウルス」(2001年刊)の改題,最新情報にもとづき改稿 |
分類 |
45787
|
一般件名 |
恐竜
|
書誌種別 |
じどう図書 |
内容紹介 |
「大きなトカゲ」という意味の名前をもつ肉食恐竜「メガロサウルス」のものがたりと解説を収録。恐竜なんでも博士・たかしよいち先生が、新発見のデータをもとに恐竜のなぞをとくシリーズ。裏表紙にまちがいさがしあり。 |
タイトルコード |
1001610048456 |
要旨 |
戦前・戦後で大きな転換を伴う中、天皇制はいかに大衆の支持を維持してきたか。二〇世紀日本における皇室を商品としたメディア・祝祭記念品の需用のあり方を検討し、人びとの天皇家に対する認識を考察。天皇制支持構造の分析のみならず、その国民統合の象徴的作用が失効していく様相にも言及し、消費社会化が君主制国家にもたらした影響に迫る。 |
目次 |
消費社会のなかの君主制 1部 メディアの皇室表象(二〇世紀初期の脱神聖視傾向 二〇世紀初期の皇室観とメディア 村の世界の皇室観 ほか) 2部 消費される祝祭行事(帝都住人の祝祭体験 君主のスペクタクルの知覚様式 祝祭記念商品の都市購買者像) 3部 戦時・戦後の皇室観(戦時期の皇室報道と祝祭体験 戦後の皇室報道・皇室観 「御成婚」ブーム再考) 跋扈する“消費者”、消える“国民” |
著者情報 |
右田 裕規 1973年、島根県に生まれる。1998年、京都大学文学部卒業。2004年、京都大学大学院文学研究科博士後期課程研究指導認定退学。現在、山口大学時間学研究所准教授、博士(文学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ