感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

母子保健マニュアル 改訂7版

著者名 高野陽/編集 柳川洋/編集 中林正雄/編集
出版者 南山堂
出版年月 2010.12
請求記号 4987/00060/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237443080一般和書2階書庫大型本在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 4987/00060/
書名 母子保健マニュアル 改訂7版
著者名 高野陽/編集   柳川洋/編集   中林正雄/編集
出版者 南山堂
出版年月 2010.12
ページ数 222p
大きさ 30cm
ISBN 978-4-525-18447-6
分類 4987
一般件名 母子保健
書誌種別 一般和書
内容紹介 母子保健概論から母子保健統計、子どもの精神保健、小児期の疾病異常と対策まで母子保健学の全貌を、すべて図表でコンパクトにまとめたマニュアル。教科書としても役立つよう基礎的な記述ももらさず記載。
タイトルコード 1001010091712

要旨 陵墓・神社仏閣・宮城―天皇と土地を巡る100の謎。縁の地を知ることで日本史の裏面が見えてくる!!
目次 第1章 歴代皇居の謎(暗殺回避?別系統の新王朝?継体天皇が3回も遷都した理由
蘇我入鹿はなぜ自らが造った飛鳥板蓋宮で殺されたのか? ほか)
第2章 天皇家を巡る神社の謎(霧島神宮は本当にニニギノミコトが降り立った地に建てられたのか?
宮崎神宮は神武天皇が東征以前に宮を営んだ地に建立されたのか? ほか)
第3章 陵墓にまつわる謎(九州最大級の男狭穂塚古墳 埋葬されたのはニニギノミコト?
江戸時代まで所在地不明 なぜ四条ミサンザイが神武天皇陵となったのか? ほか)
第4章 天皇と土地の謎(神話上の神武東征ルートである霊地・熊野に現れた「八咫烏」とは何か?
国産み神話が伝える「日本誕生の地」おのごろ島は沼島か?絵島か? ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。