感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

繫がりの詩学 近代アメリカの知的独立と<知のコミュニティ>の形成

著者名 倉橋洋子/編著 高尾直知/編著 竹野富美子/編著
出版者 彩流社
出版年月 2019.2
請求記号 9302/01006/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237668736一般和書2階開架文学・芸術在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 9302/01006/
書名 繫がりの詩学 近代アメリカの知的独立と<知のコミュニティ>の形成
並列書名 The Poetics of Association:The Formation of Intellectual Communities in Modern America
著者名 倉橋洋子/編著   高尾直知/編著   竹野富美子/編著
出版者 彩流社
出版年月 2019.2
ページ数 349,11p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-7791-2557-7
分類 93029
一般件名 アメリカ文学-歴史   アメリカ合衆国-歴史
書誌種別 一般和書
内容紹介 18〜19世紀末のアメリカで<知的コミュニティ>がどのように立ち上がり、「国家形成」に影響を与えたのか。アメリカのアイデンティティ確立に貢献した人々の、多岐にわたる<知のネットワーク>を浮き彫りにする。
タイトルコード 1001810096475

要旨 おいしくって栄養たっぷり!断面で、かんきつ(42品種)の魅力を再発見!元気の出る日本の柑橘類が勢ぞろい!
著者情報 わたなべ まこ@豊洲市場ドットコム
 豊洲市場のおいしい食材をお届けする通販サイト、豊洲市場ドットコムのTwitterの元・中の人。本業はWebデザイナー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。