感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

夫が「うつ」かも?と思ったら妻がすべきこと (1000人の「そこが知りたい!」を集めました)

著者名 本郷誠司/監修
出版者 オレンジページ
出版年月 2024.2
請求記号 4937/03836/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 守山3132678156一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 4937/03836/
書名 夫が「うつ」かも?と思ったら妻がすべきこと (1000人の「そこが知りたい!」を集めました)
著者名 本郷誠司/監修
出版者 オレンジページ
出版年月 2024.2
ページ数 159p
大きさ 21cm
シリーズ名 1000人の「そこが知りたい!」を集めました
ISBN 978-4-86593-618-6
分類 493764
一般件名 うつ病
書誌種別 一般和書
内容紹介 うつ病で苦しむ夫を持つ妻に向けて、受診を促す声かけ例、病院の探し方、家族ができるサポート、休職期間中の過ごし方、周囲への伝え方、休職時の支援制度などを紹介する。早期発見チェックリスト付き。
タイトルコード 1002310080904

要旨 歴史は呪いの連鎖でできている?歴史の因果が悲劇を招く。
目次 1章 災害がもたらす悲劇(一夜にして街を消滅させた ヴェスヴィオ山の噴火
海洋国家ポルトガルを没落させた リスボン大地震 ほか)
2章 特異な文化・思想(古代から世界中で行われてきた いけにえ
100日間続いたショー コロッセオの「死のサーカス」 ほか)
3章 疫病との戦い(第一次世界大戦を終わらせ次の大戦の引き金になった スペイン風邪
何度もパンデミックを起こす コロナウイルス ほか)
4章 人をとりまく環境の異変(日本の政治・経済を大きく変えた 養和の飢饉
産業革命の頃から続く ロンドンスモッグ ほか)
5章 人間同士の争い(人種差別を制度として認めていた アパルトヘイト
植民地支配が生んだ悲劇 100万人のジェノサイド ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。