感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

禅の心剣の極意 「沢庵の不動智神妙録」に学ぶ

著者名 鎌田茂雄/著
出版者 柏樹社
出版年月 1986
請求記号 N188-8/01473/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0232418335一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N188-8/01473/
書名 禅の心剣の極意 「沢庵の不動智神妙録」に学ぶ
著者名 鎌田茂雄/著
出版者 柏樹社
出版年月 1986
ページ数 216p
大きさ 20cm
分類 1888
一般件名 不動智神妙録
個人件名 沢庵宗彭
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009410001959

要旨 「ポラーノの広場?―ああそうだ、わたしも小さいとき何べんも聞いた。野はらのまんなかの祭のあるところだろう。あのつめくさの花の番号を数えて行くというのだろう。」「ああ、それは昔ばなしなんだ。けれども、どうもこの頃もあるらしいんだよ。」―それは、磁石では探せないところ。地図にものっていないところ。つめくさのあかり灯る野原を歩き、彼らが向かったその先で見つけたことは…。
著者情報 みやこし あきこ
 1982年埼玉県生まれ。武蔵野美術大学卒業。大学在学中より絵本を描きはじめる。2009年に『たいふうがくる』で第二五回「日産童話と絵本のグランプリ」大賞を受賞。受賞後、同作品がBL出版で刊行され、絵本作家としてデビュー。2012年、『もりのおくのおちゃかいへ』(偕成社)で、第十七回日本絵本賞大賞を受賞。『よるのかえりみち』(偕成社)で、ボローニャ国際児童図書展においてボローニャ・ラガッツィ賞(フィクションの部優秀賞)、ニューヨークタイムズ・ニューヨーク公共図書館絵本賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。