感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

今どきコトバ事情 現代社会学単語帳

著者名 井上俊/編著 永井良和/編著
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2016.1
請求記号 814/00257/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236910865一般和書1階開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 814/00257/
書名 今どきコトバ事情 現代社会学単語帳
著者名 井上俊/編著   永井良和/編著
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2016.1
ページ数 9,233,12p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-623-07521-8
分類 8147
一般件名 時事用語
書誌種別 一般和書
内容紹介 アラサー、炎上、イクメン、自宅警備員、おひとりさま、異常気象…。今を読みとく55のコトバをとりあげ、その起源や由来、流通の過程、類語との関係等をわかりやすく、おもしろく解説。社会を解読する楽しさが味わえる一冊。
タイトルコード 1001510102491

要旨 一度は訪れたい!有名建築家が手がけた海外の名建築めぐり。美術館・博物館・劇場・高層ビル・社屋・スタジアム・集合住宅・邸宅・学校等、見応えのある55の建築作品。
目次 バロック・インターナショナルミュージアム・プエブラ 伊東豊雄
エストニア国立博物館 田根剛
V&A Dundee ヴィクトリア・アルバート・ミュージアムダンディ別館
隈研吾建築都市設計事務所
ルーヴル=ランス SANAA(妹島和世+西沢立衛)
ニューヨーク近代美術館 谷口吉生
陽澄湖旅客集散中心 陽澄湖観光集散センター
ノマディック美術館 坂茂
アガ・カーンミュージアム 槇文彦
中国湿地博物館 磯崎新〔ほか〕


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。