感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

われ清盛にあらず

著者名 若木未生/著
出版者 祥伝社
出版年月 2020.10
請求記号 F7/01391/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237791389一般和書1階開架 在庫 
2 守山3132529250一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 F7/01391/
書名 われ清盛にあらず
著者名 若木未生/著
出版者 祥伝社
出版年月 2020.10
ページ数 274p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-396-63598-5
分類 9136
書誌種別 一般和書
内容紹介 栄華を極めた平家で、棟梁に次ぐ存在だった頼盛は、壇ノ浦の後も生き延びた。その数奇な生涯とは…。歴史の急変期における英雄の生き様と、たえまない無常の流れを記した書下ろし歴史小説。
タイトルコード 1002010055845

要旨 寿永二年(一一八三)、木曾義仲により、京都六波羅を追われ西へと落ちた平家一門。同年冬、清盛の弟・頼盛の姿は鎌倉にあった。正妻の子として、一時は清盛に代わる平家の棟梁と期待された頼盛は、なぜ一門を離れたのか。偉大な兄をひとえに支え続け、決して野心を表にすることのなかった頼盛と、兄があえて殺さず流罪とした宿敵・源頼朝を結ぶ因縁とは?後白河院、白拍子、仮面の童子蜻蛉…異能のものが、平氏の世の終わりに演じた役割は?歴史の急変期における英雄の生き様と、たえまない無常の流れを記す幻想の歴史小説。不世出の成功者を新たな視線から描く。
著者情報 若木 未生
 1968年生まれ。早稲田大学文学部中退。89年、大学在学中にコバルト・ノベル大賞佳作入選。同年、「ハイスクール・オーラバスター」シリーズの第一作『天使はうまく踊れない』でデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。