蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
| 書名 |
世界基準のビジネス英語表現 売上1000億円超!海外営業のプロが教える
|
| 著者名 |
原一宏/著
|
| 出版者 |
アルク
|
| 出版年月 |
2020.10 |
| 請求記号 |
6709/00356/ |
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
| 1 |
北 | 2732524240 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
空とぶ絨緞
堀内誠一/著
世界はこんなに
堀内誠一/文・絵
どうくつをたんけんする
堀内誠一/さく
ぞうのこバナ
まどみちお/作,…
父の時代・私の時代 : わがエディ…
堀内誠一/著
ぼくにはひみつがあります
羽仁進/さく,堀…
ぼくにはひみつがあります
羽仁進/さく,堀…
オズの魔法使い
L.F.ボーム/…
ここに住みたい
堀内誠一/著
堀内誠一 絵の世界
堀内誠一/[画]…
どうぶつしんぶん
岸田衿子/ぶん,…
ちちんぷいぷい
谷川俊太郎/ぶん…
音楽の肖像
堀内誠一/著,谷…
あかずきん : グリム童話
グリム/[原作]…
うみからきたおとこのこ
堀内誠一/再話・…
たろうのばけつ
村山桂子/さく,…
ほんとうのおにごっこ
筒井敬介/作,堀…
へんなどうぶつえん
筒井敬介/作,堀…
おしろがあぶない
筒井敬介/作,堀…
おだんごだんご
筒井敬介/作,堀…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| 請求記号 |
6709/00356/ |
| 書名 |
世界基準のビジネス英語表現 売上1000億円超!海外営業のプロが教える |
| 著者名 |
原一宏/著
|
| 出版者 |
アルク
|
| 出版年月 |
2020.10 |
| ページ数 |
271p |
| 大きさ |
19cm |
| ISBN |
978-4-7574-3648-0 |
| 分類 |
67093
|
| 一般件名 |
商業通信-英語
英語-会話
|
| 書誌種別 |
一般和書 |
| 内容紹介 |
新規開拓から交渉、契約締結まで。海外営業のプロが、現場で役立つ「生の英語フレーズと単語」を紹介。失敗談やビジネス上のエピソードもふんだんに盛り込む。音声のダウンロードサービス付き。 |
| タイトルコード |
1002010055645 |
| 要旨 |
学校や資格試験対策で学んだ英語だけで海外のお客さまと取引をしたり、出張や駐在をしたりすることは可能でしょうか?答えはNoです。本書は、30年来、アメリカ、カナダとビジネスを行ってきた日本電気株式会社(NEC)の営業マンが書きためてきた、現場で役立つ「生の英語フレーズと単語」を紹介しています。よく知っているフレーズや単語が違う意味で使われることに、また、今まで学んでこなかった英語がビジネスの現場では頻出することに驚かれるでしょう。海外との仕事で実績を上げたい方、海外へ進出して英語でビジネスを展開しようとしている方、外国人上司や部下、同僚と一緒に働く方、あるいは実践的な英語をもっと学び、知識を深めたいと思っている方―そんな皆さんのお役に立てば幸いです。 |
| 目次 |
第1章 日本人が間違って使っている英文(I’ll try.の本当の意味 やります(でもたぶん無理!) It is difficult.の本当の意味 難しいです(でもたぶん大丈夫!) ほか) 第2章 基本単語の隠された意味(pleaseの隠された意味 〜してもらえませんか! hobbyの隠された意味(凝った)趣味 ほか) 第3章 今すぐ言ってみたいセンテンス(肯定する、元気づける、思いやる、謙遜する、相手を立てる お願いする、命令する、質問する ほか) 第4章 会話をイキイキさせるイディオム(win over 納得させる wash one’s hands 関係を断つ ほか) 第5章 ネイティブに一目置かれる表現(revisit 再検討する reiterate(相手にわかるように)もう一度言う ほか) |
| 著者情報 |
原 一宏 早稲田大学理工学部卒業後、日本電気株式会社(NEC)で、30年以上にわたり、アメリカとカナダの市場向け通信機器の営業を担当。両国のマーケットで新規開拓から交渉、契約締結まで、英語で約1000億円超の商談をまとめてきた。入社2年目、初めての海外出張の際に、日本で学んだ英語はほとんど役に立たず、現地のビジネス文化や慣習を踏まえない英会話はトラブルを招くことを知る。その後、アメリカとカナダへの通算2年間、計150回以上に及ぶ出張経験と、カナダ・トロントの現地法人での6年間の勤務、300人以上との商談での交渉経験を通して英会話術を磨く。英検1級、国連英検A級、英語通訳ガイドの資格を持つ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ