感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

民法基本判例集 第4版

著者名 遠藤浩/編 川井健/編 民法判例研究同人会/編
出版者 勁草書房
出版年月 2020.9
請求記号 324/00141/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237999040一般和書2階開架法情報禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 324/00141/
書名 民法基本判例集 第4版
著者名 遠藤浩/編   川井健/編   民法判例研究同人会/編
出版者 勁草書房
出版年月 2020.9
ページ数 39,510,17p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-326-45122-7
分類 324098
一般件名 民法-判例
書誌種別 一般和書
内容紹介 民法学習に必須の重要判例452件をコンパクトに掲載した判例学習の決定版。事実をモデル化し、どういうタイプの事実に対応した判例であるかを明らかにし、判旨も争点に必要な範囲で掲げて解説する。
タイトルコード 1002010051229

要旨 債権法、相続法改正等に準拠し、全体を抜本的に見直し、民法全編にわたる452件の重要判例を収録。民法学習に必須の重要判例を事実と判旨でコンパクトに解説。姉妹書・ダットサン民法の参照箇所を明示し、相互のクロスレファレンスを図る。事実をモデル化し、どういうタイプの事実に対応した判例であるかを明らかにし、判旨も争点に必要な範囲で掲げる。
目次 第1編 総則(人
法人 ほか)
第2編 物権(総則
物権変動 ほか)
第3編 債権(総則
契約 ほか)
第4編 親族(婚姻
親子 ほか)
第5編 相続(相続回復請求権
相続人 ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。