感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

アジア遊学 246  和漢のコードと自然表象

出版者 勉誠出版
出版年月 2020.3
請求記号 3022/01323/246


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237726203一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3022/01323/246
書名 アジア遊学 246  和漢のコードと自然表象
出版者 勉誠出版
出版年月 2020.3
ページ数 268p
大きさ 21cm
巻書名 和漢のコードと自然表象
ISBN 978-4-585-22712-0
分類 3022
一般件名 アジア-雑誌
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1002010008110

要旨 新型コロナの震源地と呼ばれた「夜の街」の真実。「どうせ社会の側の人たちが僕らに理解を示してくれることなんてないでしょう」ホストブーム、浄化作戦、東日本大震災、愛田武の死、そしてコロナ禍…激動の半世紀を描き出すノンフィクション。
目次 プロローグ 男たちの漂流
第1章 「愛」の時代
第2章 ロストジェネレーション
第3章 革命
第4章 ホストブーム
第5章 歌舞伎町浄化作戦
第6章 寵児
第7章 落城
エピローグ 新型コロナの震源地と呼ばれて
著者情報 石井 光太
 1977年東京都生まれ。国内外を舞台にしたノンフィクションを中心に、児童書、小説など幅広く執筆活動を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。