感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

民法入門債権総論 第4版

著者名 森泉章/著 鎌野邦樹/著
出版者 日本評論社
出版年月 2020.9
請求記号 3244/00081/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237757158一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3244/00081/
書名 民法入門債権総論 第4版
著者名 森泉章/著   鎌野邦樹/著
出版者 日本評論社
出版年月 2020.9
ページ数 22,308p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-535-52507-8
分類 3244
一般件名 債権法
書誌種別 一般和書
内容紹介 コンパクトでわかりやすい債権総論の入門書としての魅力を維持しつつ、新たに「抽象的」な債権総論の内容を「具体的」に認識するための基本的な<事案>を章の冒頭に掲記する。2020年施行の改正民法に完全対応。
書誌・年譜・年表 文献:巻頭p22
タイトルコード 1002010048003

要旨 “コンパクト”で“わかりやすい”債権総論の入門書、2020年施行の改正民法に完全対応させて復活。名文で綴られる入門書としての魅力を維持しつつ、新たに、「抽象的」な債権総論の内容を「具体的」に認識するための基本的な「事案」を章の冒頭に掲記。
目次 債権法と債権の意義
第三者による債権侵害
特定物債権と種類債権
金銭債権・利息債権・選択債権等
現実的履行の強制と自然債務
履行遅滞と履行不能
不完全履行
受領遅滞
債務不履行による損害賠償の範囲
損害賠償の特則
債権者在位権―責任財産の保全1
詐害行為取消権―責任財産の保全2
多数当事者の債権債務と連帯債権・連帯債務―多数当事者の債権関係1
保証債務―多数当事者の債権関係2
債権譲渡および債務引受
弁済
弁済受領者と弁済の充当等
第三者の弁済と弁済による代位
代物弁済・更改・供託
相殺
著者情報 森泉 章
 1928年長野県に生まれる。1951年東北大学法学部卒業。元・青山学院大学名誉教授、2007年逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
鎌野 邦樹
 1953年東京都に生まれる。1977年早稲田大学法学部卒業。現在、早稲田大学法科大学院教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。