感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 1 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 0 予約数 1

書誌情報サマリ

書名

北欧で見つけた気持ちが軽くなる暮らし (正しく暮らすシリーズ)

著者名 桑原さやか/著
出版者 ワニブックス
出版年月 2020.10
請求記号 590/01665/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 千種2832219253一般和書一般開架 貸出中 
2 徳重4630836866一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 590/01665/
書名 北欧で見つけた気持ちが軽くなる暮らし (正しく暮らすシリーズ)
著者名 桑原さやか/著
出版者 ワニブックス
出版年月 2020.10
ページ数 179p
大きさ 19cm
シリーズ名 正しく暮らすシリーズ
ISBN 978-4-8470-9961-8
分類 590
一般件名 生活   スウェーデン
書誌種別 一般和書
内容紹介 家の中でも自然を感じる工夫、毎日の自炊をご機嫌に続けるために意識していること、効率よく働くためのヒント、人付き合いで疲れない方法…。スウェーデン人の夫と、北欧の人々から学んだ心地よい暮らし方を紹介する。
タイトルコード 1002010047539

要旨 料理お休みの日を作る。自分のご機嫌を優先する。テレビ中心の配置を止める。スーパーの買い出しは週に一度。スウェーデン人の夫と、北欧の人々から学んだ今だからこそのおうち時間。
目次 1章 自然(北欧の長い冬が教えてくれたこと。
朝起きて、夜寝るときまで、自然を近くに感じる。その秘密は窓?
最初の誘われたのは、お茶ではなくハイキングでした。 ほか)
2章 暮らし(子育てはどっちが正解か悩む。日本式?スウェーデン式?
無理なく続けられる、楽しい暮らしのルール作り。
北欧のママたちが毎日の料理をなんとか乗り切っている理由 ほか)
3章 時間と気持ち(なにもしないを楽しむ、ぜいたくなノルウェーの夏休み
北欧の時短家事テクニック。そのコツは合理性にある?
ノルウェーのオフィスは、カルチャーショックな毎日。 ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。