感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 9 在庫数 8 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

すぐに役立つ暮らしのセーフティネット!失業等給付・職業訓練・生活保護・給付金のしくみと手続き

著者名 森島大吾/監修
出版者 三修社
出版年月 2020.9
請求記号 364/01214/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237797758一般和書1階開架就労支援在庫 
2 熱田2232409413一般和書一般開架 貸出中 
3 中村2532281504一般和書一般開架 在庫 
4 2732350729一般和書一般開架 在庫 
5 千種2832214403一般和書一般開架 在庫 
6 瑞穂2932454198一般和書一般開架 在庫 
7 中川3032378444一般和書一般開架 在庫 
8 守山3132531074一般和書一般開架 在庫 
9 3232444814一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 364/01214/
書名 すぐに役立つ暮らしのセーフティネット!失業等給付・職業訓練・生活保護・給付金のしくみと手続き
著者名 森島大吾/監修
出版者 三修社
出版年月 2020.9
ページ数 255p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-384-04851-3
分類 3647
一般件名 雇用保険   職業訓練   生活保護
書誌種別 一般和書
内容紹介 暮らしのセーフティネットとしての活用が想定される雇用保険制度、生活保護制度を中心に解説。新型コロナウイルスの感染拡大によって影響を受けた個人に対する、様々な給付金やサポートも網羅的に紹介する。
タイトルコード 1002010046978

要旨 困ったときに役立つ給付金とサポート制度を総解説!失業等給付、職業訓練、生活保護、新型コロナウイルス対応の支援制度や給付金まで知っておきたい情報満載。令和2年の雇用保険法の改正など、最新の改正にも対応。
目次 第1章 会社を辞める前に知っておくこと(退職を決意したらまず何をすべきか
雇用保険の手続きについて知っておこう ほか)
第2章 失業等給付のしくみと手続き(雇用保険給付の全体像を知っておこう
どんな人が雇用保険の給付を受けることができるのか ほか)
第3章 職業訓練のしくみと活用法(ハロートレーニングについて知っておこう
いろんなコースがある ほか)
第4章 生活保護のしくみと手続き(生活保護とはどんな制度なのか
生活保護を受けるための要件について知っておこう ほか)
第5章 困ったときに役立つ給付金とサポート制度(失業・求職
ケガ・病気・障害・死亡 ほか)
著者情報 森島 大吾
 1986年生まれ。三重県出身。社会保険労務士、中小企業診断士。三重大学大学院卒業。観光業で人事労務に従事後、介護施設で人事労務から経営企画、経理まで幅広い業務に従事する。2020年1月に「いちい経営事務所」を開設。会社員時代には、従業員の上司には言えない悩みや提案を聞くことが多く、開業してからも経営者の悩みに共感し寄り添うことをモットーに、ネガティブな感情をポジティブな感情に動かす『感動サービス』の提供を行っている。人事労務から経理まで多岐にわたる業務に従事していた経験と中小企業診断士の知識を活かして、給与計算代行や労働保険・社会保険の手続き代行だけでなく、経営戦略に寄与する人事戦略・労務戦略の立案も行い、ヒト・モノ・カネの最大化に向けたサポートをしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。