感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

市民と刑法 刑法改正問題を考える

著者名 沢登俊雄/[ほか]編著
出版者 大成出版社
出版年月 1975
請求記号 N326/00077/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0111661617一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N326/00077/
書名 市民と刑法 刑法改正問題を考える
著者名 沢登俊雄/[ほか]編著
出版者 大成出版社
出版年月 1975
ページ数 318p
大きさ 21cm
分類 326
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009610061871

要旨 目の前で手首を切った女性に惹かれた隆太は、彼女が通う定時制高校に入学した。やがて、彼は同級生の大吾が働く奇妙な店を手伝い始める。しかし、それは11年前の一家殺人事件に端を発する、歪んだ悲哀が渦巻く世界への入口だった!平穏な日常が揺らぐ衝撃のミステリー。
著者情報 宇佐美 まこと
 1957年愛媛県生まれ。2006年『るんびにの子供』で第1回「幽」怪談文学賞短編部門大賞を受賞してデビュー。17年『愚者の毒』で第70回日本推理作家協会賞長編及び連作短編集部門受賞。19年『展望塔のラプンツェル』が「本の雑誌ベスト10」第一位に選出される(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。