感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

りんごだんめん図鑑

著者名 わたなべまこ@豊洲市場ドットコム/著
出版者 小学館
出版年月 2019.10
請求記号 625/00194/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237499066一般和書1階開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 625/00194/
書名 りんごだんめん図鑑
著者名 わたなべまこ@豊洲市場ドットコム/著
出版者 小学館
出版年月 2019.10
ページ数 47p
大きさ 15×15cm
ISBN 978-4-09-725022-7
一般注記 付:りんごだんめん分布図(1枚)
分類 62521
一般件名 りんご
書誌種別 一般和書
内容紹介 日本で栽培されていて、店頭などで目にすることのできる主なりんご42種を、断面図、生産地、品種登録年、親の交配品種などとともに紹介。食感と甘味酸味のバランスがわかる、切り取り式の「りんごだんめん分布図」付き。
タイトルコード 1001910070001

目次 序章 「地形でとらえる」ための備えとして
第1章 低地編:危険と隣り合わせの人間活動の最前線(「低地」を構成する地形
沖積低地のでき方
沖積低地における自然災害と土地利用)
第2章 台地編:失われゆく平坦面で行われる多様な人間活動(「段丘」の地形とそのでき方
段丘における土地利用と防災
その他の台地)
第3章 丘陵編:里山と新しい街並みの舞台(丘陵を構成する小地形・微地形
丘陵と人のかかわり)
第4章 火山・地震編:変動帯ならではの地形と人の営み(変動帯にみられる地形
変動帯「日本」で注意したい脅威
変動帯「日本」における暮らし)
著者情報 西城 潔
 宮城教育大学教育学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
藤本 潔
 南山大学総合政策学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
黒木 貴一
 関西大学文学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
小岩 直人
 弘前大学教育学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
楮原 京子
 山口大学教育学部准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。