感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

西洋異形大全 妖精・幻想動物から幽霊・魔女まで

著者名 エドゥアール・ブラゼー/著 松平俊久/監修 [ダコスタ吉村花子/訳]
出版者 グラフィック社
出版年月 2015.5
請求記号 3883/00074/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236649174一般和書1階開架大型本在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3883/00074/
書名 西洋異形大全 妖精・幻想動物から幽霊・魔女まで
著者名 エドゥアール・ブラゼー/著   松平俊久/監修   [ダコスタ吉村花子/訳]
出版者 グラフィック社
出版年月 2015.5
ページ数 429p
大きさ 29cm
ISBN 978-4-7661-2500-9
原書名 原タイトル:La grande encyclopédie du merveilleux
分類 3883
一般件名 伝説-ヨーロッパ   神話-ヨーロッパ
書誌種別 一般和書
内容紹介 天使、ドラゴン、吸血鬼…。西洋における異形たちを文献上の記述、棲息地域、姿形、習性、歴史、神話・伝説・伝承上の逸話等、あらゆる角度から紹介。古くから伝わる名画や版画を含め、多数の図版も掲載する。
書誌・年譜・年表 文献:p419〜423
タイトルコード 1001510011778

要旨 ヴェネツィア人の医学徒、父の汚名を雪ごうと逸る学生、暗号解読の達人の幾何学教授、そして歴史学者の四人が綴る、1663年のオックスフォード大学で勃発した毒殺事件。相矛盾する記述、あえて隠された事実、そしてそれぞれの真実。四つの手記が織りなす謎の物語は、やがて予想外の結末へ―。四部構成の稀代の歴史ミステリを、四人の最高の翻訳家が手掛ける、驚異の傑作が登場!
著者情報 ペアーズ,イーアン
 1955年、英国コヴェントリー生まれ。オックスフォード大学ウォダム・カレッジに学ぶ。美術史家やジャーナリストとして活躍。ロイター通信の特派員時代はイタリアやフランスで勤務した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
池 央耿
 1940年生まれ。国際基督教大学卒(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
東江 一紀
 1951年生まれ。北海道大学卒。2014年逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
宮脇 孝雄
 1954年生まれ。早稲田大学卒(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
日暮 雅通
 1954年生まれ。青山学院大学卒(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。