感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

よくわかる化合物命名法 IUPAC勧告(無機2005,有機2013)準拠

著者名 荻野博/編著 笠井香代子/著 柘植清志/著
出版者 丸善出版
出版年月 2024.1
請求記号 430/00236/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 天白3432556029一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 430/00236/
書名 よくわかる化合物命名法 IUPAC勧告(無機2005,有機2013)準拠
著者名 荻野博/編著   笠井香代子/著   柘植清志/著
出版者 丸善出版
出版年月 2024.1
ページ数 5,136p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-621-30906-3
分類 43034
一般件名 化学-命名法
書誌種別 一般和書
内容紹介 化合物命名法は、IUPAC(国際純正・応用化学連合)の勧告に原則として則るのが国際的なルール。最新のIUPACの命名法の要点と注意点をわかりやすくコンパクトに解説。問題も多数掲載。
書誌・年譜・年表 文献:p131
タイトルコード 1002310080475

要旨 1952年、巨大隕石が突如、ワシントンD.C.近海に落下した。衝撃波と津波によりアメリカ東海岸は壊滅する。第二次大戦に従軍した元パイロットで数学の博士号を持つエルマは、夫ナサニエルとともにこの厄災を生き延びた。だが、エルマの計算により、隕石落下に起因して、環境の激変が起こると判明する。人類が生き残るためには宇宙開発に乗りださなければならないが…。ヒューゴー賞、ネビュラ賞、ローカス賞受賞の傑作!


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。